忍者ブログ
30歳からはじめました。。ブラックバス釣り! 埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by - 2024.04.27,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by HOT - 2012.08.20,Mon
クソアツイ関東を抜け出し、本州最北端まで。
毎年恒例の夏休みフィッシングです。
まぁ実家への帰省なのですが。

最低18℃、最高30℃ という絶妙な気温
夏を過ごすには非常に快適なところです♪

しかし!
今年はバスが釣れない!
あれほど釣れたバスくんがいにゃい。

年々痩せたバスが多くなり、サイズが上がらなくなっているというのは
紛れも無い事実なのですがここまで釣れないとは・・・

減水と餌不足が年々影響力を増して、コンディション悪~
いつでも釣れるから地元の方に危機感はない様子。
このままでは危ないんじゃないかな?

523102_353012358110369_1904665920_n.jpg


















30ちょいのが1本。。。。。。
残りは20台のをたくさん。。。。。。


そんなわけであまりよい釣りはできませんでしたが、エレキを踏ませてもらって感覚を掴むことはできたので
これからドンドンボートを借りて湖上でのボートフィッシングをして行きたいです!

ちょっと寂しい夏休みフィッシングでした













PR
Posted by HOT - 2012.08.07,Tue
今年も8月お盆休み!
待ちに待った地元(青森)帰省です!

ベジテーションジャングル!同業者があまりいない!
最高の環境ですw
去年から地元で釣りするのに必要と思ったタックルを揃えてきたので
使うのが待ち遠しいです。

・ALLSTAR  TAS827C
とある方からオススメ頂いたヘビーなテキサスロッド
キンキンの高弾性ロッドではない安心できるロッド!パワー必要十分!
(まだ埼玉では魚かけてないからわかりませんw)
濃い~ベジテーションに安心してアプローチできる。
所謂攻めれるロッド。これで思う存分満喫できるぞ。



・Falcon CC-6-1610H-T7
埼玉で使ってみたら高弾性っぽい素材感の割に、ベリーまでググっと曲がってくれるので
キャスティングもできるし、掛けてからもよく曲がるし、パワーも十分。
琵琶湖では、ピックアップ時にウィードをうまい具合に切ることができなかった
ウィードをしっかり乗せてきちゃうんだよね・・手返し悪くなるし・・・下手くそだったなぁ
デカイノイジーや高比重ノーシンカーを薄いウィード流すならイイと思うんだ!期待!


St Croix  AVID 62MXF
・BPS TOURNEY SPECIAL IM-7 56ML
62MXFはショートグリップ!
56MLはガングリップのショートロッド!
どちらも抜群のキャスト精度!ピンポイント爆撃!
フルークやセクシーインパクトのノーシンカージャークやフローティングジャークベイト、
大きめのペンシルベイトなんかを連続アクションさせるのに抜群。
ボート釣行もあるのでこれは楽しみ!
62MXFはハリがあって、ヘビーダウンショットやライトテキサスにもバッチリの最高のお気に入りです。
琵琶湖はコイツのヘビダンで数釣り楽しみましたw

これにスピニング1本の合計5本を5人乗りファミリーカーに5人搭載した後に搭載・・・・
すげー邪魔でごめんよ みんな。
ウィードこんもりなので巻物系の出番は一切なし!

ラインは、ライギョ多い場所はPE65lb、フロロ14lb(琵琶湖仕様のままw)×2、ナイロン14lb、フロロ6lb。

こんなかんじでやってみたいとおもっとります。


去年はあまりのバイトの多さに、日中スピナベやサーフェイス系を四方八方に投げまくって遊んでいましたが、
今回はしっかりバスの居所を掴んでビッグフィッシュを求めてみたいと思います!
あとはエレキの操作を教えてもらう!

週末から夏休み!みなさま良い釣りを!

Posted by HOT - 2011.08.18,Thu
地元オカッパリ編は前回記事を!

この日は知り合いになった方、はじめてお会いするMさんとボートにて釣行。
MさんはNBCなどの大会で一般参加ながら上位にあがったこともあるアングラーさんなのですが、ボートを出して頂いて近場の野池でガイドしてもらい、エレキ・魚探付のアルミボートでの釣行となりました。

通常よりも3m以上減水していて、一部ボートで入れない場所もあるくらいの状況です。
当然ショアのレイダウンなどのカバーは全滅。
やる場所はどこ!? と考えていると、Mさんから少し沖目のウィードを狙う!とのお話があり、
いよいよ朝6時スタート!

ike.JPG










水深3m前後の水面まで出たウィードエリア。
ショアにはハスがあり、ベジテーションのシャローカバーになっていますが、減水でシャローにバスは入っていないだろうという予想で水深が安定したエリアのウィードが段になったところを撃つ。
水面まで出たウィードと水中までしかないウィードの境目の部分を重点的に。

まずは4センコーをフォールさせ、様子を見ていきます。
ウィードの表面まで落として、少しウィードをほぐしながらまたフォール。
回収してフォールを繰り返しているとファーストフィッシュ!

CA3I0086.jpg










30cm前後のバス。場所は写真奥側 全体図では左上のポイント

フォール中にラインが走りました。活発に動き回っているようです。
この後、数匹同じパターンで同サイズを追加しました。
4センコーは餌です・・・
こちらの地方では30cm前後を釣る場合、4インチが主流です。
逆にこれよりサイズを下げるとバスに見つけてもらえず、かなりタイトにプレゼンしなければなりません。
小さいのも先に食ってきますしね。

さて、4センコーでサイズが上がらないため、5センコーにチェンジして数投。
走るラインにしっかりとフッキング!
おっと!少しさっきまでとは引きが違うぞぉ~

CA3I0090.jpgCA3I0087.jpg











46cmのバス! 少し痩せてますね・・・
水中のウィードの上に置いてから、ウィードの隙間にフォールさせていくようにロッドを少しずつ動かしていたところ持っていきました。

ゆっくりしたフォールがやっぱりいいのか!?
デスアダー6に変えてみる。
こちらはフォールスピードが遅いので、ウィードの上に着いたかな?とおもったら、ピックアップ。
そしてまたフォール。
そしてまたフォール。
そしてまたラインが走る。

CA3I0091.jpg










42cm がっちりフッキング。これまた痩せ。。
ウィードに結構ついてますね。
ショア沿い撃っている同業者は大して釣れていない様子。
沖のウィードエリアやっているのは私たちだけ~ ノーシンカー落とすだけぇ~
でもこれがまた楽しい。
どの位フォールさせた時にアタリが出るのか確認しながら、深さを考えながらルアーを選んでる時とかね♪
でも少しフォールスピードが遅すぎる・・・釣りにリズムが生まれないかんじ。
この時もう少し早くても食う感じだなぁって感じてました。


んで、ここらで少し反応が鈍くなったので、全体図の右上のエリアへ移動。
こちらは少しオープンな場所にチョロっとあるウィードエリアです。
少しルアーも大きくして、10インチはあろうかというカーリーテール系のワームに3.5gのシンカーで少しウィードの中までアプローチ。
ウィードにコンタクトしたら、少しステイさせて、ウィードをほぐして、またフォール。
と着底まで同じ動作を繰り返そうとしてウィードをほぐしたらラインが走る。
ドン!!

CA3I0094.jpg










45cm

フッキング後、こちらに向かって走ってきてたようでフッキングミスかとまたフォールさせたんですが、なんかおかしい!?と思ったら、しっかり食ってました!
1投目で釣れたのでこのエリアは入り直すことにして、また移動。

ウィードエリアではこんなかんじで釣りしてました。
5c75d513.JPG













減水して入れなくなった近辺のウィードエリア 全体図の一番下
で少しスピナベを引いたり、ノーシンカーを落としたりするがサイズがあがらず。
太陽も照りつけてきて、反応もどんどん薄くなっていく・・・・

一番最初のエリアに戻り、スピナベ・バズ・1/2ozテキサスでのボトム付近・ワンマイナスなどのサーフェイスクランクなどで探るもサイズが出ず!
この時点で9時頃。
太陽が照りつけて、アツイ!!
だいぶ反応が悪く厳しい時間が続く・・・・

そして、最後に少し風が出てきたのでブレイクを回遊するであろうバスにターゲット変更!
ブレイクに7gテキサス&セクシーインパクト4.8でストン!とボトムに落としてシャクってステイ。
を繰り返して様子を見る。水深は3~4m前後
何度かシャクってステイさせてを繰り返すとステイ中にバイト!
ガッツリ合わせて寄せるがなかなかのファイト!
少し大きいかな~と思ったがあげてみるとそうでもなかった

CA3I0097.jpg










40cm 痩せてる~ 

痩せてるのが多いなぁ。でもサイズはいいのが結構いるんだよな。
ここはワカサギがいるからワカサギ食っているんだろうけど・・・食えないのか!

CA3I0088.jpg












CA3I0101.jpg










メインで使ったワームたち。
10インチ以上あると思われるヤツでかいでしょ(笑
八郎潟じゃ少し大きめっていう位だそうです(驚

4センコーはヒドイバイト数。完全なる餌ですよマジで・・・
5センコーは一番使いやすくてサイズもほどほど。一番今回好きになったワーム。
(使いきって写真にはありません)
6センコーは白しかなかったんですが、あまりバイトなく・・・色が色だからか?

デスアダーはサイズが結構選べました。小さいのはあまりこない印象。
デスアダースティック5.5は・・・・今回あまりよくなかっったッス(笑
もう少しフォールが遅いほうがいい時に活躍しそうです!


バス釣りはじめて3年!40up連発できた記念日になりました。
それにしても地元の池はスゴイ・・・・
埼玉・・・・厳しい!!

けどバス釣りおもしろいですね。
また来年地元帰るのが楽しみです♪
Posted by HOT - 2011.08.17,Wed
くそ暑い関東の夏いかがお過ごしでしたでしょうか?
私はお盆休みを利用して東北最北端の地元への帰省
私は常々パラダイスがそこにはある!と毎年かなり楽しい釣りを楽しんで
おりましたが、今回は3年目ということで今までで最高に楽しい釣りをすることが
できました!!

ちょっと長くなりますが、地元での釣行を数回に分けてご報告します♪

まず、地元のコンディションはというと・・・
ここのところないような大減水。ずーっと雨が降っていないそうで、池から水が枯れています。
ホントに水が空っぽになった池も少なくありませんでした。

CA3I0080.jpg











どこもかしこも大減水で、ショア沿いのカバーはなくなり、水質は最高に悪い。
底が剥き出しになった所は臭いし。
コバスの姿もシャローには見えませんでした。
写真は昨年コバスがすぐ釣れたリザーバー

そんなかんじなもので、大減水して魚が真ん中に溜まった池とリリーパッドなどに覆われた減水してもそこそこ水が綺麗な池に行ってみました。


大減水してしまった池では底が剥き出しになり、ヘドロが半乾きで臭い臭い。
しかし魚影はかなり濃く、真ん中に集まっていました。
しかし水深は1mちょいしかなくなっており、使えるルアーが限られるので、バズベイトをガンガン巻く。
ゼロツーパピーで沖へ投げて巻くだけ・・・・・
で!2時間で20匹くらい? 

一番のサイズは42cm
110811_0637~01.jpg 










グラスロッドで全然バレない!そしてかなり引く!
ゆっくりランディングして引きを味わいました。

CA3I0079.jpg










42かと思ったけど、もう少しあったかな?
その他30cmクラスばっかりでした。
ただ巻くだけで釣れるので飽きて移動・・・・


次はベジテーションたっぷりの池へ。
ロッドパワーに多少心配はあったが、なんとか1/2oz程度でボトムまで落ちるので、パンチング気味にボトムまでストン!と落として着底後にバイト!(といっても1mちょいほどしか水深はない)
016fe1da.jpg










35cm ちょっとハスに巻かれそうになってヒヤリとしました。
やはりXHくらいのロングロッドがほしい。

なんちゃってパンチングがパワー不足でかなり手前でしか抜けそうにないため、パッドの隙間にセンコーを落とす作業へ変更。
4センコーをフォールさせて、着底してリフト&フォール→回収。
自分的に、フォールは効くが、リフトさせてフォールさせるのはあまり釣れたことがない。
回収して再度キャストしてフォールさせると反応はあるのだが・・
ということで、とにかく隙間へフォールさせると2本目。

CA3I0084.jpg










38cm  ショア沿いに落としたらどっかから出てきて食った。

その後、デス6に2度バイトがあったが、フッキングでまさかのラインブレイク!
いわゆる合わせ切れ。
ラインが関東仕様にライトカバー用のフロロ12lbだったのだ。
はじめてのアワセ切れにラインの重要度を再認識したのであります・・・・

6インチクラスのワームを使うとなるとなおさらだよね。4/0、5/0フックだし・・・反省

帰宅し、巻物用のグラスロッドにフロロ12lbを巻き、他の2つノーシンカーとテキサス用には
アメリカ14lbナイロン(日本16lb太さ)を巻き直す。
16lbクラスの太さになるとかなり違う。やはり16lbを基準にしようと思う。


野池の規模は関東のSやWほどが普通の大きさでそれ以上が大半。
水深は満水時8m程度が普通。
大減水池はその標準規模のもの。
ベジテーションたっぷりの方はそれよりだいぶ小さい池でした。
また1番の違いは、ギルがいない!
どこにもギルはいません。ナマズと雷魚は結構どこでもいる。そんなかんじです。
エビ・コバス・虫がおそらくベイトとなっていると思われます。
さらに家の裏とかが普通に池になっているので、1周できる池はまずないです。
藪漕ぎも関東の比じゃないくらい森になっていますので(笑

それでもこれくらいは釣れるんですね~
結構ウィードがある池が多いので超ヘビーロッドがあれば、
どんどんぶち込んで引っこ抜けるのでよさげです。


後半へつづく・・・



カウンター
ブログ内検索
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
アクセス解析
お問い合わせ
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]