30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2011.02.27,Sun
B.A.S.S. オープン
テキサス州ルイスビルレイク
1 Mark Tucker
2 Casey Scanlon
3 Chris Ford
4 Billy Cline
5 Kevin Ledoux
6 Janet Parker
7 Chris Zaldain
8 Jared Miller
9 Sammy Burks
10 Tommy Durham
11 Jerry Dolezal
12 Jimmy Johnson
13 Ken Iyobe
14 Frank Jordan JR
15 Logan Sherrer
16 James Biggs
17 Rick Clunn
18 Jim Culp
19 Mark Tyler
20 James Niggemeyer
13位に伊予部さん、17位にリック・クラン
決勝は2日目までの上位12人で行われるそうです。残念ながら2日目までで13位だった伊予部さんおしい!
リッククランは1946年生まれ・・・すごいですね。
海外の情報はこちらが参考になりますので興味ある方は調べてみては
http://www.basswave.jp/
テキサス州ルイスビルレイク
1 Mark Tucker
2 Casey Scanlon
3 Chris Ford
4 Billy Cline
5 Kevin Ledoux
6 Janet Parker
7 Chris Zaldain
8 Jared Miller
9 Sammy Burks
10 Tommy Durham
11 Jerry Dolezal
12 Jimmy Johnson
13 Ken Iyobe
14 Frank Jordan JR
15 Logan Sherrer
16 James Biggs
17 Rick Clunn
18 Jim Culp
19 Mark Tyler
20 James Niggemeyer
13位に伊予部さん、17位にリック・クラン
決勝は2日目までの上位12人で行われるそうです。残念ながら2日目までで13位だった伊予部さんおしい!
リッククランは1946年生まれ・・・すごいですね。
海外の情報はこちらが参考になりますので興味ある方は調べてみては
http://www.basswave.jp/
PR
Posted by HOT - 2011.02.23,Wed
右にリンクもしている「近場の野池の釣り日記」の中学生ブロガー 山ポシくん
に色々ワームなんかをプレゼントしてきました。
少年時代は金もなく、どうにかこうにか遊ぶもんでしたが、ルアー釣りって結構金かかるし大変です。
逆に、イイ大人のバサーは使いもしないルアー買い集め、ニヤニヤしているってね。
私もその大人の1人ですが・・・
いくらかルアーたちをプレゼントしたら、山ポシくんからも「交換で!」と、これをもらいました。
うむ。物々交換てのがいいよ。えらいぞ。
【ハナモグラジグ 1/32と1/16】
私もド派手な色が好きで、ウォータメロンだ グリパンだ と言われても、チャートやピンク、パープルなどを
買ってしまいます。(山ポシくんのお手製です!)
なので、このスモラバはド真ん中ストライク!! ありがとう。
また交換しようぜよ。
それと、ド派手なものとかで気になっているのはこちらのMolex
イタリアのメーカーでド派手なジグやフェラーリのデザインしてた人がルアーデザインしはじめたとか。
http://www.molix-japan.com/page0007.html
そして買い物もしました。
やっと水温計も買ったぜ。
んで、お買い得?品を2点ほど。
ライブインパクトが50円 やすっ! これはお買い得!
デッドリンガー6インチ テキサスでズル引きしてみようかと。冬眠明けの虫系というかんじで。
あとはUsバスプロショップから、ZOOMのド派手ワームと安いラインを買って。
今シーズンもスタート!!
の予定です。
に色々ワームなんかをプレゼントしてきました。
少年時代は金もなく、どうにかこうにか遊ぶもんでしたが、ルアー釣りって結構金かかるし大変です。
逆に、イイ大人のバサーは使いもしないルアー買い集め、ニヤニヤしているってね。
私もその大人の1人ですが・・・
いくらかルアーたちをプレゼントしたら、山ポシくんからも「交換で!」と、これをもらいました。
うむ。物々交換てのがいいよ。えらいぞ。
【ハナモグラジグ 1/32と1/16】
私もド派手な色が好きで、ウォータメロンだ グリパンだ と言われても、チャートやピンク、パープルなどを
買ってしまいます。(山ポシくんのお手製です!)
なので、このスモラバはド真ん中ストライク!! ありがとう。
また交換しようぜよ。
それと、ド派手なものとかで気になっているのはこちらのMolex
イタリアのメーカーでド派手なジグやフェラーリのデザインしてた人がルアーデザインしはじめたとか。
http://www.molix-japan.com/page0007.html
そして買い物もしました。
やっと水温計も買ったぜ。
んで、お買い得?品を2点ほど。
ライブインパクトが50円 やすっ! これはお買い得!
デッドリンガー6インチ テキサスでズル引きしてみようかと。冬眠明けの虫系というかんじで。
あとはUsバスプロショップから、ZOOMのド派手ワームと安いラインを買って。
今シーズンもスタート!!
の予定です。
Posted by HOT - 2011.02.21,Mon
速報! 今年もKVD!!!
3日目の上位5人くらいは、すごいウェイトでした。
ボイド・ダケットはBig Bass Weight: 8-15 すげー!3日目ウェイトは、28-13!
そんな中でも3日目ウェイト 28-0で2位のKVDはさすが。恐ろしい。
最終的には、2位に10lbの差でぶっちぎり。KVD
モリゾー選手は23位!来年はもっと上位目指してがんばってください!お疲れ様でした。
順位は下記です。ウェイトなどはB.A.S.S.へのリンクから確認してみてください。
1 Kevin VanDam
2 Aaron Martens
3 Derek Remitz
4 Brandon Palaniuk
5 Brent Chapman
6 Boyd Duckett
7 Scott Rook
8 Todd Faircloth
9 Bobby Lane
10 Gary Klein
11 Michael Iaconelli
12 Cliff Pace
13 Dean Rojas
14 Skeet Reese
15 Dale Hightower
16 Terry Scroggins
17 John Crews
18 Kevin Wirth
19 Tommy Biffle
20 Shaw E Grigsby
21 Jeff Kriet
22 Keith Combs
23 Morizo Shimizu
24 Greg Vinson
25 Paul Elias
http://proxy.espn.go.com/outdoors/bassmaster/members/ldr/leaderboard?tournamentId=952
3日目の上位5人くらいは、すごいウェイトでした。
ボイド・ダケットはBig Bass Weight: 8-15 すげー!3日目ウェイトは、28-13!
そんな中でも3日目ウェイト 28-0で2位のKVDはさすが。恐ろしい。
最終的には、2位に10lbの差でぶっちぎり。KVD
モリゾー選手は23位!来年はもっと上位目指してがんばってください!お疲れ様でした。
順位は下記です。ウェイトなどはB.A.S.S.へのリンクから確認してみてください。
1 Kevin VanDam
2 Aaron Martens
3 Derek Remitz
4 Brandon Palaniuk
5 Brent Chapman
6 Boyd Duckett
7 Scott Rook
8 Todd Faircloth
9 Bobby Lane
10 Gary Klein
11 Michael Iaconelli
12 Cliff Pace
13 Dean Rojas
14 Skeet Reese
15 Dale Hightower
16 Terry Scroggins
17 John Crews
18 Kevin Wirth
19 Tommy Biffle
20 Shaw E Grigsby
21 Jeff Kriet
22 Keith Combs
23 Morizo Shimizu
24 Greg Vinson
25 Paul Elias
http://proxy.espn.go.com/outdoors/bassmaster/members/ldr/leaderboard?tournamentId=952
Posted by HOT - 2011.02.20,Sun
朝から子守しながら、Weigh-in 見てました。
KVDはすげぇな・・・・バスケットのマイケルジョーダン、F1のシューマッハみたいなもんすね。
ビッグフィッシュは、ラス・レーンの7-12 約3500gちょい。ビッグフィッシュ賞は1000ドルみたいですね。
清水盛三さんは決勝進出!!
Weigh-in では、「夢だったクラシックに出れてよかったです!!」と日本語で話していました。
出場だけじゃなく、優勝目指してがんばってください!(今年はもう無理っぽいけど・・・)
明日は仕事なので見れないのが残念です。ちきしょー
1 Kevin VanDam 5 19- 3 5 22- 8 10 41-11
2 Brent Chapman 5 18- 0 5 20- 1 10 38- 1
3 Aaron Martens 5 20- 7 5 12-11 10 33- 2
4 Brandon Palaniuk
5 Scott Rook
6 Derek Remitz
7 Gary Klein
8 Todd Faircloth
9 Skeet Reese
10 Bobby Lane
11 Kevin Wirth
12 Cliff Pace
13 Dale Hightower
14 Paul Elias
15 Tommy Biffle
16 John Crews
17 Michael Iaconelli
18 Dean Rojas
19 Boyd Duckett
20 Shaw E Grigsby
21 Terry Scroggins
22 Morizo Shimizu 5 10- 0 5 12-13 10 22-13
23 Keith Combs
24 Greg Vinson
25 Jeff Kriet
KVDはすげぇな・・・・バスケットのマイケルジョーダン、F1のシューマッハみたいなもんすね。
ビッグフィッシュは、ラス・レーンの7-12 約3500gちょい。ビッグフィッシュ賞は1000ドルみたいですね。
清水盛三さんは決勝進出!!
Weigh-in では、「夢だったクラシックに出れてよかったです!!」と日本語で話していました。
出場だけじゃなく、優勝目指してがんばってください!(今年はもう無理っぽいけど・・・)
明日は仕事なので見れないのが残念です。ちきしょー
1 Kevin VanDam 5 19- 3 5 22- 8 10 41-11
2 Brent Chapman 5 18- 0 5 20- 1 10 38- 1
3 Aaron Martens 5 20- 7 5 12-11 10 33- 2
4 Brandon Palaniuk
5 Scott Rook
6 Derek Remitz
7 Gary Klein
8 Todd Faircloth
9 Skeet Reese
10 Bobby Lane
11 Kevin Wirth
12 Cliff Pace
13 Dale Hightower
14 Paul Elias
15 Tommy Biffle
16 John Crews
17 Michael Iaconelli
18 Dean Rojas
19 Boyd Duckett
20 Shaw E Grigsby
21 Terry Scroggins
22 Morizo Shimizu 5 10- 0 5 12-13 10 22-13
23 Keith Combs
24 Greg Vinson
25 Jeff Kriet
Posted by HOT - 2011.02.19,Sat
Pl. Name DAY 1 TOTAL
Fish Weight Fish Weight
1 Aaron Martens 5 20- 7 5 20- 7
2 Scott Rook 5 19- 6 5 19- 6
3 Kevin VanDam 5 19- 3 5 19- 3
4 Brent Chapman
5 Bobby Lane
6 Dale Hightower
7 Cliff Pace
8 Todd Faircloth
9 Skeet Reese
10 Paul Elias 5 14-13 5 14-13
32 Morizo Shimizu 5 10- 0 5 10- 0
初日の結果です。
見方は、5匹20.7ポンド トータル20.7ポンドってかんじで。
トップ3の差は1ポンドちょっとってことで接戦。
ケビンヴァンダム チャンピオンは3位。。。さすがです。
1位のアーロンマーテンスって誰?って思った方。
F7-711はアーロンマーテンスシグネチャーじゃなかったでしたっけ? カナモファンならご存知かな。
ちなみにアーロンのボートはこんなラッピングです。メガバスすげぇw
http://assets.espn.go.com/winnercomm/outdoors/bassmaster/i/hottestRig/2010/MARTENSAARONBoat.jpg
私が結構好きなトミービッフル(なぜ?w)のボートなんて、自分のルアー
「ビッフルバグ」の絵がそのまま描かれていますw これもすげぇ
http://assets.espn.go.com/winnercomm/outdoors/bassmaster/i/hottestRig/2010/BIFFLETOMMYBoat.jpg
清水選手は32位とちょい出遅れ気味ですが、明日何かやらかしてくれることを楽しみにしています。
今日は少し釣りしにいってきましたがその結果は後ほど・・・
Fish Weight Fish Weight
1 Aaron Martens 5 20- 7 5 20- 7
2 Scott Rook 5 19- 6 5 19- 6
3 Kevin VanDam 5 19- 3 5 19- 3
4 Brent Chapman
5 Bobby Lane
6 Dale Hightower
7 Cliff Pace
8 Todd Faircloth
9 Skeet Reese
10 Paul Elias 5 14-13 5 14-13
32 Morizo Shimizu 5 10- 0 5 10- 0
初日の結果です。
見方は、5匹20.7ポンド トータル20.7ポンドってかんじで。
トップ3の差は1ポンドちょっとってことで接戦。
ケビンヴァンダム チャンピオンは3位。。。さすがです。
1位のアーロンマーテンスって誰?って思った方。
F7-711はアーロンマーテンスシグネチャーじゃなかったでしたっけ? カナモファンならご存知かな。
ちなみにアーロンのボートはこんなラッピングです。メガバスすげぇw
http://assets.espn.go.com/winnercomm/outdoors/bassmaster/i/hottestRig/2010/MARTENSAARONBoat.jpg
私が結構好きなトミービッフル(なぜ?w)のボートなんて、自分のルアー
「ビッフルバグ」の絵がそのまま描かれていますw これもすげぇ
http://assets.espn.go.com/winnercomm/outdoors/bassmaster/i/hottestRig/2010/BIFFLETOMMYBoat.jpg
清水選手は32位とちょい出遅れ気味ですが、明日何かやらかしてくれることを楽しみにしています。
今日は少し釣りしにいってきましたがその結果は後ほど・・・
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"