忍者ブログ
30歳からはじめました。。ブラックバス釣り! 埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40
Posted by - 2025.02.03,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by HOT - 2010.08.30,Mon
昨日日曜日は、リンク先にもご紹介のご近所のchakapeeさんとあちこちラン&ガンしてきました。

それにしても真昼間からの釣り・・・激暑・・汗・・止まらず・・・

まずはA川・・・猛暑の中、がんばるも私はノーバイト。汗、大量。

ここで、コンバットスティック ガゼル が折れる。 朦朧としていて対して気にならず、次の野池へ・・

引き続き朦朧としている中、バリ馬ラーメンでラーメンをごちそうになりました。
(こってりですが、しつこくない。うまかったです)


2つ目の野池。

水が赤茶色です。生命感ゼロですが、魚はいました。

フリックのインチワッキーでchakapeeさんが30クラスを2本 水揚げです。 

ドシャローのシェードにいた?ようです。 私も真似てみますが・・・ギルバイトのみ。

帰り際、その沼の取水ポンプが壊れたのか、おっちゃんが水中メガネしてその池に入ってました。。。

その前を通る際には、作り笑いで対応しましたが、顔はひきつっていたと思います。



3つ目の野池。

あまりにも私が釣れないのでかわいそうにおもったchakapeeさんが、最近調子のいい池へ案内して

くれました。(途中アイスとジュースもごちそうになり。。。ホントすみません)

15:00も過ぎ、少し太陽が傾いてきたのでシェードに入ります(人間が)

水面の鯉の大群と岸際の小バスの群れ。状況はよさそうです。

chakapeeさんより先行して、先に先にキャストする私・・・chkapeeさん申し訳ないす;;

「ここなら小バスは釣れるだろう・・・えいっ!」 

スティールベイト3インチのオリジナルHOTリグをキャスト・・・軽く巻いてきて・・・

魚が咥えた?反転するのが見えてアワセ・・重い・・・・スレや!!



ちゃう!!! ファイトも何もなく、横すべりになり、足元に寄ってきたのは生涯初の40UP



SANY0010.jpg
3c7a272b.JPG











全く引かない ガリガリ 47cm! でかいと顎が硬いんですね!!

あまりにも引かなくあっけなく釣れてしまったので、びっくりでした。



そしてそのあとに釣った30cm

SANY0012.jpg








こちらは真っ黒で、右へ左へぐいぐいと引っ張り、グッドコンディション!! 

実際はこちらの方がファイトも楽しく、うれしい1匹でした!!こちらもHOTリグです。


家に帰っていつもより多めにお酒を飲んで、ぐっすり寝ました!!

そして、chakapeeさん ホントにありがとうございました!!


場所は埼玉某所とだけ。 釣れるときはあっけなく釣れるもんなのかな!?
PR
Posted by HOT - 2010.08.24,Tue
日曜日 近所の池の水質悪化と大減水で、どうしても汚い水にルアーを入れたくなかったので、
重い腰をあげ、A川へ行ってきました。

近所のO橋の下。へら師数名とバサー数名。結構いますね!

10~20くらいの小バスはちらほら。

A川と言えばスモールですが、大きい口の方も数匹見えました。

ですが、30を超えるような魚影は見えません・・・

夕方バサーが5人くらいになり、場所もせまくなり、キャストポイントも少なく・・移動もできなく・・・

ですが、またもやスイングインパクト2インチの乱れ投げで、1匹10cmちょいの超小バス(スモール)捕獲。

一応釣れるようです。


その後、スピナベ・トップなども引くがなんともダメでした。

流れがあるので野池と違う釣り方とタックルセッティングが必要と感じました。

バイブ遠投ぐりぐり仕様のロッドとスイングインパクト2インチジグヘッドリグ専用スピニングだけでは・・・・

もうちょいタックルを考えて再度今週末出撃したいです。




※夕方6時半を過ぎても、ボイルが起こらず・・・・小魚(10~20くらい)のが泳いでるだけでした。

ポイント開拓も必要ですね^^;





Posted by HOT - 2010.08.21,Sat
久々に朝5時前に起きてGO


W沼へ・・・・あれ??

水がない!!

枯れたのか、干してるのか、底見えて大変です。

相変わらず人は多すぎなので退散。


寺横へ・・・あれ??

アオコ!!

すごいアオコ。

もう水がどろどろで・・・

ラインを交換間際のスピニングで(汚したくないし^^;)

どうしても魚は見たかったので、スイングインパクト2インチで数本


b0cc92f0.JPG











水が死んでいます・・・川のポイント探さなきゃだめかな・・・

Posted by HOT - 2010.08.17,Tue
超クリア+超ヘビーカバー


巻物)
スピナーベイト>バイブレーション>クランクベイト

早引き>遅引き



トップ)
デスアダー表層トゥイッチ>バズベイト>ペンシルベイト>ポッパー



ジグ)
1アクションステイ>ボトムバンプ>ズル引き



ワーム)
フォール>トゥイッチ>ただ引き

5カットテール>4カットテール

カットテール>グラブ>>>>イモ


ジグ以外は、早い動き&でかいものに反応がすこぶるいいです。

デーハーな色も、地味な色もあまり大差はありませんでした。

関東でよかったイモのフォール&ステイは見向きもされないのは笑いました。

ストレートワームも長いほど反応がよいという結果。

フォールスピードも遅すぎは反応が悪く、ある程度スピードが必要でした。

青森で釣る方のご参考になるかな・・・行く人いないかww
Posted by HOT - 2010.08.15,Sun
さて、デカバスハンティングは終わったわけではありません。

近所にもそこそこでかいのもいます。

ただし!!

先に小さいのが食っちゃうんですよ

しかも!!

どこにでかいのがいるか不明。いわゆる交通事故でしか釣れません。

こんなかんじのところです。

SANY0026.JPG







まぁでも釣れます。

アベレージ25~30  たまに30超が釣れました。

誰でも簡単に釣れます。

いろんなルアーで釣りましたが・・・クランクだけは釣れず!!

クランクの使い方教えてください!!


SANY0005.JPGSANY0012.JPGSANY0015.JPG





SANY0016.JPGSANY0018.JPGSANY0019.JPG





SANY0020.JPGSANY0022.JPGSANY0023.JPG





SANY0024.JPGSANY0029.JPGSANY0030.JPG





SANY0033.JPGSANY0035.JPGSANY0039.JPG





SANY0037.JPGSANY0044.JPGSANY0036.JPG







この10倍以上は釣れました。


下はとある場所での一部始終・・・わかりにくいですが、毎キャストバイトがあります。超子バスですが・・w








カウンター
ブログ内検索
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
アクセス解析
お問い合わせ
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]