30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2011.02.28,Mon
日曜は気温が18前後まで上がり、ぽかぽか陽気で、花粉もビシバシ!
ってことで久々にいつもの沼へ
水温13度! マジで! 護岸帯の水のうわっつらの水温ですが。
まだ草木が生い茂ってないので奥の方へ藪こぎ・・・・
風の当たらないワンドで鯉が、バシャバシャ跳ねてますがどうでしょう。
ジグをカバーの際に打ち込んで歩きますが・・・・ノーバイト!!
鯉だけは元気です。
もう少し気温が安定して上がってくると動き出すんでしょうか。もう少しの辛抱かな!?
この場所はあったかくなってからフローターで攻めてみたいと思います。
さて、フローターといえば、フローター用にロッドを買うか?と思ってたんですがやめました。
F4-59Tっていうメガバスのフルグラスロッドしか短いのがないので、ショートロッドで軽めのプラグと
ライトテキサスができるようなやつを探していたんです。
しかし、持ったものに足りなさを感じてから新しいものを買った方が利口だ。っていうか子供にはそういう
教育をしているので、大人になって金があるからと次から次に買うのはやめとこう・・と思った次第です。
そんなわけで使わないようなルアーたちをオクで売り飛ばし、溜めたお金で新しいルアーを買い直しましたw
(結構な数のクランクを買いました^^;)
なんつったって、グラスロッド!今年はフローターでクランク投げまくります!!
ってことで久々にいつもの沼へ
水温13度! マジで! 護岸帯の水のうわっつらの水温ですが。
まだ草木が生い茂ってないので奥の方へ藪こぎ・・・・
風の当たらないワンドで鯉が、バシャバシャ跳ねてますがどうでしょう。
ジグをカバーの際に打ち込んで歩きますが・・・・ノーバイト!!
鯉だけは元気です。
もう少し気温が安定して上がってくると動き出すんでしょうか。もう少しの辛抱かな!?
この場所はあったかくなってからフローターで攻めてみたいと思います。
さて、フローターといえば、フローター用にロッドを買うか?と思ってたんですがやめました。
F4-59Tっていうメガバスのフルグラスロッドしか短いのがないので、ショートロッドで軽めのプラグと
ライトテキサスができるようなやつを探していたんです。
しかし、持ったものに足りなさを感じてから新しいものを買った方が利口だ。っていうか子供にはそういう
教育をしているので、大人になって金があるからと次から次に買うのはやめとこう・・と思った次第です。
そんなわけで使わないようなルアーたちをオクで売り飛ばし、溜めたお金で新しいルアーを買い直しましたw
(結構な数のクランクを買いました^^;)
なんつったって、グラスロッド!今年はフローターでクランク投げまくります!!
PR
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"