忍者ブログ
30歳からはじめました。。ブラックバス釣り! 埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
[194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by HOT - 2011.02.28,Mon
日曜は気温が18前後まで上がり、ぽかぽか陽気で、花粉もビシバシ!
ってことで久々にいつもの沼へ

SN3C0270.jpg










水温13度! マジで! 護岸帯の水のうわっつらの水温ですが。

まだ草木が生い茂ってないので奥の方へ藪こぎ・・・・
風の当たらないワンドで鯉が、バシャバシャ跳ねてますがどうでしょう。
ジグをカバーの際に打ち込んで歩きますが・・・・ノーバイト!!

鯉だけは元気です。
もう少し気温が安定して上がってくると動き出すんでしょうか。もう少しの辛抱かな!?
この場所はあったかくなってからフローターで攻めてみたいと思います。

さて、フローターといえば、フローター用にロッドを買うか?と思ってたんですがやめました。
F4-59Tっていうメガバスのフルグラスロッドしか短いのがないので、ショートロッドで軽めのプラグと
ライトテキサスができるようなやつを探していたんです。

しかし、持ったものに足りなさを感じてから新しいものを買った方が利口だ。っていうか子供にはそういう
教育をしているので、大人になって金があるからと次から次に買うのはやめとこう・・と思った次第です。

そんなわけで使わないようなルアーたちをオクで売り飛ばし、溜めたお金で新しいルアーを買い直しましたw
(結構な数のクランクを買いました^^;)

なんつったって、グラスロッド!今年はフローターでクランク投げまくります!!

PR
Comments
wow
釣り良いなあw
Posted by nakameguro T - 2011.02.28,Mon 14:45:39 / Edit
Tくん
まさかのコメありがとう!
釣りは楽しいですよ!
やる時間があまりないですがね!
Posted by HOT - 2011.02.28,Mon 14:50:29 / Edit
無題
フローターからの景色、素晴らしいだろうな~ア
Posted by 柴犬 - 2011.02.28,Mon 16:37:44 / Edit
こんばんは。
今年はフローターで釣果倍増計画ですね♪
ショートロッド、自分も一時期持ってましたがラグゼカマー552は良いロッドでしたよ^^
小学生だった頃の子供メインに使わせてましたが^^;
Posted by スピッツ - 2011.02.28,Mon 18:58:57 / Edit
^^
柴犬さん>
フローターまだ未体験なので早く見てみたいです!

スピッツさん>
ラグゼカマー!まさにそれです。
552、562、376が気になってたんです!
オクだと安いんですが、どうでしょうなぁ。まだ気になってますw
Posted by HOT - 2011.02.28,Mon 19:50:34 / Edit
耳が痛い...
素晴らしい教育方針ですね
私も見習いたいと思...
ムリだ~ ;;
Posted by chakapee - URL 2011.02.28,Mon 20:04:32 / Edit
無題
クランクですか!
W沼ではハードではクランクが一番自分は釣ってます!(クランクが一番多いからか!笑)
AMPのマイクロシャローランナースピニングで投げた時は蓮ちゃんしましたよ!
上州屋で売ってるのでお試しあれ!(800円ほど)
Posted by 山ポシ - URL 2011.02.28,Mon 20:05:44 / Edit
無題
僕も竿買って多摩川にて釣り人になるとします。春だしねー
Posted by nakameguro T - 2011.02.28,Mon 20:58:37 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カウンター
ブログ内検索
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
アクセス解析
お問い合わせ
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]