30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2011.02.10,Thu
バスフィッシングに関するロゴとかを少し書いてみます。
調べたりするのが好きなので、興味があるものはかなり細かく調べてたりします(笑)
いろいろ気がついたことなんかをネタもないので書いてみますね。
B.A.S.S アメリカではFLWと2分するバストーナメント団体
日本からも清水盛三さんや大森貴洋さん、桐山さんや宮崎さんが
現役でがんばっています。有名なKVD(ケビンヴァンダム)もここ。
さすが本場です。エントリーにも数十万かかりますが、1位は1000万とか。
AOY(アングラーオブザイヤー)は2000万とかです。
夢が詰まってますw ちなみにトミービッフルが好き。
FLW
ウォールマートなどがスポンサーのトーナメント団体
(ちなみにB.A.S.Sの方はトヨタトラックとか)
日本からは深江真一さんが参戦中
あまりこちらは興味がなかったのですが、最近のBasserの記事で
今年はこちらも少し情報収集してみようかと思っているところ。
NITRO Z9 は、KVDのトーナメントシャツでおなじみ。
ボートメーカーです。
バスボートは一発ロトでも当たらないと買えないと思う。。。
広告打つより、有名人が宣伝するとかなり記憶に残るという
ことが証明できるなぁ。俺でも覚えてるんだから。
アメリカ レイクフォークのローカルソフトベイトメーカー
すんげー臭いワームらしいですw
リングワームとかリングクローとか中空で臭いのがいいらしいです。
僕が生まれた頃に釣りブームがあって、すんごい釣り流行ったらしい。
そんときにラインといえば、アメリカ産金色のストレーンのラインだったそうな。
現在でもアメリカでは今も健在だそうです。
トヨタトラックのアメリカロゴ
トヨタはB.A.S.Sのスポンサー(AOYの20万ドルなど)です。
トヨタっぽくないロゴにアメリカと日本の違いを感じますね。
日本でこのカラーだと完全に「KYB」・・・
ロングAやモデルAなど 古くから名作ルアーがいっぱいあります。
私もロングAのかわいさとモデルAの安さに惚れています。
B.A.S.S.のフロッグ使い ディーンロハスのブロンズアイフロッグが
最近有名になってましたな。なんかのDVDでイヨケンも使ってた。
日本ではほとんど見ませんが・・・クアンタムみたいなもんでしょうかw
エレキといえばミンコタかモーターガイド。
持ってないのでわかりましぇーんw
ブラッシュホグにミートヘッドにUVスピードクローに・・・・
いっぱい入って、丈夫で、安い!!
私も使ってます。
大体ネットで注文しちゃうので苦労しませんが、店舗には
あんまり置いてないような気がします。
今日のところはここまで・・・・
アメリカのロゴはかっこいいなぁ・・・・
調べたりするのが好きなので、興味があるものはかなり細かく調べてたりします(笑)
いろいろ気がついたことなんかをネタもないので書いてみますね。
B.A.S.S アメリカではFLWと2分するバストーナメント団体
日本からも清水盛三さんや大森貴洋さん、桐山さんや宮崎さんが
現役でがんばっています。有名なKVD(ケビンヴァンダム)もここ。
さすが本場です。エントリーにも数十万かかりますが、1位は1000万とか。
AOY(アングラーオブザイヤー)は2000万とかです。
夢が詰まってますw ちなみにトミービッフルが好き。
FLW
ウォールマートなどがスポンサーのトーナメント団体
(ちなみにB.A.S.Sの方はトヨタトラックとか)
日本からは深江真一さんが参戦中
あまりこちらは興味がなかったのですが、最近のBasserの記事で
今年はこちらも少し情報収集してみようかと思っているところ。
NITRO Z9 は、KVDのトーナメントシャツでおなじみ。
ボートメーカーです。
バスボートは一発ロトでも当たらないと買えないと思う。。。
広告打つより、有名人が宣伝するとかなり記憶に残るという
ことが証明できるなぁ。俺でも覚えてるんだから。
アメリカ レイクフォークのローカルソフトベイトメーカー
すんげー臭いワームらしいですw
リングワームとかリングクローとか中空で臭いのがいいらしいです。
僕が生まれた頃に釣りブームがあって、すんごい釣り流行ったらしい。
そんときにラインといえば、アメリカ産金色のストレーンのラインだったそうな。
現在でもアメリカでは今も健在だそうです。
トヨタトラックのアメリカロゴ
トヨタはB.A.S.Sのスポンサー(AOYの20万ドルなど)です。
トヨタっぽくないロゴにアメリカと日本の違いを感じますね。
日本でこのカラーだと完全に「KYB」・・・
ロングAやモデルAなど 古くから名作ルアーがいっぱいあります。
私もロングAのかわいさとモデルAの安さに惚れています。
B.A.S.S.のフロッグ使い ディーンロハスのブロンズアイフロッグが
最近有名になってましたな。なんかのDVDでイヨケンも使ってた。
日本ではほとんど見ませんが・・・クアンタムみたいなもんでしょうかw
エレキといえばミンコタかモーターガイド。
持ってないのでわかりましぇーんw
ブラッシュホグにミートヘッドにUVスピードクローに・・・・
いっぱい入って、丈夫で、安い!!
私も使ってます。
大体ネットで注文しちゃうので苦労しませんが、店舗には
あんまり置いてないような気がします。
今日のところはここまで・・・・
アメリカのロゴはかっこいいなぁ・・・・
PR
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"