30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2011.01.10,Mon
最近モチベーションが上がっている。なぜか?
11/5に去年最後のバスと対面してから、寒くなる一方で釣りにもいかず、モチベーションも下がりっぱなしである。
寒いのが嫌い。なにより釣れない。魚影がない。 それもそのはずである。
それでもフローターを選んだり、ルアーやラインを買ったりだとか、頭は釣りでいっぱい。
しかし、それでもやっぱりなかなかモチベーションは上がりません。
なんたって釣れない季節に入ってしまったのですから・・・・そのまま1月になったっつーわけです。
そして、先日仕事終わりの17:30ふと会社を出ると、「あれ?まだ明るい」
なんか少しだけ遠くに日が見えるのです。まだ沈んでない。
そうです。やっと日の入りが早くなる傾向から日の入りが遅くなる傾向へなってきたんです。折り返したんです!
2011/01/10 日の出 6:52 日の入り 16:46
2011/03/10 日の出 6:00 日の入り 17:44
3月には仕事終わっても明るく、朝は6時には明るいという状況になります。
折り返したってことはすごくやる気がでます。明るくのが早くなるってことはあったかくなってくる。
ってことですから。
それでも1年で一番寒いのは、1月終わり~2月初めと言われていますので、あったかくなるのはもう少し
先ですが、だんだんと寒さに向かうのから、寒さが遠のく。っていうのはモチベーションが上がりますね
ようやく折り返したか・・・、いよいよ出陣が近いぞ!いう気持ちで、戦の前の武士?w
みたいに妙な気の引き締め方をしてしまいました。
相変わらず物欲は止まらず・・・ルアーも増えていますが、一番欲しかったフローターもアキレスのPV-001に
決めました。ハイポジシートも購入予定です。
ヒロ内藤さんのバスフィッシング理論や考え方もバッチシ詰め込みました!!
早く魚がみたい!ボイルする魚を見たい! 生命感に飢えています
11/5に去年最後のバスと対面してから、寒くなる一方で釣りにもいかず、モチベーションも下がりっぱなしである。
寒いのが嫌い。なにより釣れない。魚影がない。 それもそのはずである。
それでもフローターを選んだり、ルアーやラインを買ったりだとか、頭は釣りでいっぱい。
しかし、それでもやっぱりなかなかモチベーションは上がりません。
なんたって釣れない季節に入ってしまったのですから・・・・そのまま1月になったっつーわけです。
そして、先日仕事終わりの17:30ふと会社を出ると、「あれ?まだ明るい」
なんか少しだけ遠くに日が見えるのです。まだ沈んでない。
そうです。やっと日の入りが早くなる傾向から日の入りが遅くなる傾向へなってきたんです。折り返したんです!
2011/01/10 日の出 6:52 日の入り 16:46
2011/03/10 日の出 6:00 日の入り 17:44
3月には仕事終わっても明るく、朝は6時には明るいという状況になります。
折り返したってことはすごくやる気がでます。明るくのが早くなるってことはあったかくなってくる。
ってことですから。
それでも1年で一番寒いのは、1月終わり~2月初めと言われていますので、あったかくなるのはもう少し
先ですが、だんだんと寒さに向かうのから、寒さが遠のく。っていうのはモチベーションが上がりますね
ようやく折り返したか・・・、いよいよ出陣が近いぞ!いう気持ちで、戦の前の武士?w
みたいに妙な気の引き締め方をしてしまいました。
相変わらず物欲は止まらず・・・ルアーも増えていますが、一番欲しかったフローターもアキレスのPV-001に
決めました。ハイポジシートも購入予定です。
ヒロ内藤さんのバスフィッシング理論や考え方もバッチシ詰め込みました!!
早く魚がみたい!ボイルする魚を見たい! 生命感に飢えています
PR
Comments
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"