30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2013.02.08,Fri
まぁ毎日生活していても色々ありますw
このブログはバスフィッシングに関するブログですんで、バスフィッシングのいろいろあることなのですが。
今回はこちら。
半年くらいですかね? 買ってました。
もう何年も買ってませんし、これからも買わないと思いますが。
ルアーマガジンというだけあって、ルアーの情報満載。アイテムの情報満載。
流行、国内のバス釣り有名人=バスメーカーの人、のことが書かれています。
「これってルアーのカタログじゃん!」って思ってたら、ホントに「カタログ」って書いてた。
国内バスフィッシング業界で流行りを作って、アイテムを販売していく仕事をしているならマストでしょうw
釣り人として何かをヒントを求めたくて読んだら、あまり得るものはなかったかなと・・
というか久々に先日昔に買ったのを読み返した感想ですね
(金があったらヒマ潰しに買うのはいいとはおもう)
こういう時はバスはあっちに頭向けてこうしてる。
↓
それはなぜか!?
↓
それはこういう理由で!
↓
その確固たる証拠がこれなのだ!
↓
その時はこのルアーが目の前に通しやすい!
こういう説明をもっとしたらいいとおもうの。
「このルアーの動きは神です」
「この細かい足の動きがバスを刺激します」
「冬はこれです」「夏はこれです」「春はこの色です」
「対デカバス・威嚇型シャロークランクベイト」
「スレ切ったビッグバスにもプレッシャーを掛けず見切る隙を与えません」
「中層のマジシャン、コンバットクランクFSR。中層をただ巻くだけで下から突き上げてバイトさせる力を持つ」
こういうのは・・・として
「表層水温が低層水温より高く、バスがウィードやリップラップの上層にサスペンドしやすい早春、
ベイトフィッシュを活発に追い始めるアフタースポーニング初期には特に効果的です」
何気なくヒントがあるのでまぁいいか。
どのルアーをどこで使おうが自由で、それを考えるのが釣り人ですがね。
もっとアイテムじゃなくて、バスについての話をしませんかね
っていう愚痴ですw
このブログはバスフィッシングに関するブログですんで、バスフィッシングのいろいろあることなのですが。
今回はこちら。
半年くらいですかね? 買ってました。
もう何年も買ってませんし、これからも買わないと思いますが。
ルアーマガジンというだけあって、ルアーの情報満載。アイテムの情報満載。
流行、国内のバス釣り有名人=バスメーカーの人、のことが書かれています。
「これってルアーのカタログじゃん!」って思ってたら、ホントに「カタログ」って書いてた。
国内バスフィッシング業界で流行りを作って、アイテムを販売していく仕事をしているならマストでしょうw
釣り人として何かをヒントを求めたくて読んだら、あまり得るものはなかったかなと・・
というか久々に先日昔に買ったのを読み返した感想ですね
(金があったらヒマ潰しに買うのはいいとはおもう)
こういう時はバスはあっちに頭向けてこうしてる。
↓
それはなぜか!?
↓
それはこういう理由で!
↓
その確固たる証拠がこれなのだ!
↓
その時はこのルアーが目の前に通しやすい!
こういう説明をもっとしたらいいとおもうの。
「このルアーの動きは神です」
「この細かい足の動きがバスを刺激します」
「冬はこれです」「夏はこれです」「春はこの色です」
「対デカバス・威嚇型シャロークランクベイト」
「スレ切ったビッグバスにもプレッシャーを掛けず見切る隙を与えません」
「中層のマジシャン、コンバットクランクFSR。中層をただ巻くだけで下から突き上げてバイトさせる力を持つ」
こういうのは・・・として
「表層水温が低層水温より高く、バスがウィードやリップラップの上層にサスペンドしやすい早春、
ベイトフィッシュを活発に追い始めるアフタースポーニング初期には特に効果的です」
何気なくヒントがあるのでまぁいいか。
どのルアーをどこで使おうが自由で、それを考えるのが釣り人ですがね。
もっとアイテムじゃなくて、バスについての話をしませんかね
っていう愚痴ですw
PR
Comments
無題
2月号、6月号、9月号だけストックされてます。えぇ、実家に帰ると暇なので(^^;・
バス釣り雑誌って何種類かありますが、自分が買うのはBasserが多いですね。
ロケ地>メソッド>付録>タックル情報の優先順位で決めると自然とそういう流れに。・
宣伝ばっかりで無駄に分厚い雑誌はチョットね・・・
バス釣り雑誌って何種類かありますが、自分が買うのはBasserが多いですね。
ロケ地>メソッド>付録>タックル情報の優先順位で決めると自然とそういう流れに。・
宣伝ばっかりで無駄に分厚い雑誌はチョットね・・・
無題
2月、6月、9月号だけストックされてます。実家に帰ると暇なので~
購入するのはBasserが多いですね。
無駄に厚くて宣伝ばっかりな雑誌ってのはあんまり好きじゃないんで。
付録があるとルアマガやロドリに行ってしまいますが(^^;
購入するのはBasserが多いですね。
無駄に厚くて宣伝ばっかりな雑誌ってのはあんまり好きじゃないんで。
付録があるとルアマガやロドリに行ってしまいますが(^^;
無題
柴犬さん>
お金があるならいいと思いますw 無理してまで買う必要は・・というとこで貧乏なのですみません!
nightmareさん>
内容が充実してくると買いたいと思うのに。できれば買いたいのに。
でも今のままじゃ・・というグチですw
ホントは買いたいし読みたいんです!
情報誌というより宣伝誌ですよね
お金があるならいいと思いますw 無理してまで買う必要は・・というとこで貧乏なのですみません!
nightmareさん>
内容が充実してくると買いたいと思うのに。できれば買いたいのに。
でも今のままじゃ・・というグチですw
ホントは買いたいし読みたいんです!
情報誌というより宣伝誌ですよね
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"