30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2011.06.04,Sat
racchi氏と以前訪れ、40ジャストを釣った野池へれっつらごー
2時半起きで4時半着で11時過ぎには自宅にいなければならぬハードスケジュール。
手前岸の葦際にフィネスワームのワッキーノーシンカーを落とすとコバスの反応はあるものの、
トップ、スピナベ、クランクには小さすぎてノラズ。
晴天無風の天気ということなので日が出るまではうろうろしているかとおもったのだが・・・・
ボトムは泥と枯れ葦なんかでズル引きするも反応なし。
やっぱり上か~とノーシンカーに戻すもやはりコバスのみ。
そうこうしているうちに7時過ぎ。
お日様が上がってシェードができはじめる。
ギルやコバスは浅瀬で日向ぼっこなんだけどでかいのは??
シャローのカバーシェードを信じて 藪コギ テキサス撃ちで
こないだと同じポイントで出た。
ピンクジャスターのテキサス
着底後にモソっとルアーが動く感じでラインが揺れる。
手元にもモアモアとした感覚が(笑
次回はフローターもっていきまーす。
茨城釣れるね・・・・こんなところでいつも釣りしてたracchi氏うらやましす。
2時半起きで4時半着で11時過ぎには自宅にいなければならぬハードスケジュール。
手前岸の葦際にフィネスワームのワッキーノーシンカーを落とすとコバスの反応はあるものの、
トップ、スピナベ、クランクには小さすぎてノラズ。
晴天無風の天気ということなので日が出るまではうろうろしているかとおもったのだが・・・・
ボトムは泥と枯れ葦なんかでズル引きするも反応なし。
やっぱり上か~とノーシンカーに戻すもやはりコバスのみ。
そうこうしているうちに7時過ぎ。
お日様が上がってシェードができはじめる。
ギルやコバスは浅瀬で日向ぼっこなんだけどでかいのは??
シャローのカバーシェードを信じて 藪コギ テキサス撃ちで
こないだと同じポイントで出た。
ピンクジャスターのテキサス
着底後にモソっとルアーが動く感じでラインが揺れる。
手元にもモアモアとした感覚が(笑
次回はフローターもっていきまーす。
茨城釣れるね・・・・こんなところでいつも釣りしてたracchi氏うらやましす。
PR
Posted by HOT - 2011.05.30,Mon
ネットで天気は調べられるけど、今現在どういう状況なのかってのは??
そんなときにこれを使ってます。
http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kanto01.html
クリックすると拡大しますので、どこがどのくらい降っているか。これからどうなりそうなのかが予想できます。
お試しアレ!
そんなときにこれを使ってます。
http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kanto01.html
クリックすると拡大しますので、どこがどのくらい降っているか。これからどうなりそうなのかが予想できます。
お試しアレ!
Posted by HOT - 2011.05.28,Sat
Posted by HOT - 2011.05.28,Sat
Posted by HOT - 2011.05.26,Thu
待ちに待った雨ですね。
雨続きでプレッシャーは激減!
水は多少リフレッシュ!
そんな中釣りに行きますか?
私は行きます^^
濁ったり、水温が下がったりなど不利なところもあるかもしれませんが・・・
それより人的プレッシャーが下がることの方がうれしいです。
いろいろ動けますからね~
雨の日に集まるポイントもあると思うのでそれを探してみるのもイイカモ。
自分だけのシークレットになることもですね。
今回は「S」で夜明けと同時に雨の中、巻いて巻いて巻きまくる作業の予定です。
雨降らなかったら人がすごいんだろうな(笑
そしたらネチネチ ダウンショットの練習でもします^^
最終的には2インチワームのズル引きか・・・(笑
プレッシャーが高いとは言え、かなり魚は多いSですからおちびでも1本釣りたいです
雨続きでプレッシャーは激減!
水は多少リフレッシュ!
そんな中釣りに行きますか?
私は行きます^^
濁ったり、水温が下がったりなど不利なところもあるかもしれませんが・・・
それより人的プレッシャーが下がることの方がうれしいです。
いろいろ動けますからね~
雨の日に集まるポイントもあると思うのでそれを探してみるのもイイカモ。
自分だけのシークレットになることもですね。
今回は「S」で夜明けと同時に雨の中、巻いて巻いて巻きまくる作業の予定です。
雨降らなかったら人がすごいんだろうな(笑
そしたらネチネチ ダウンショットの練習でもします^^
最終的には2インチワームのズル引きか・・・(笑
プレッシャーが高いとは言え、かなり魚は多いSですからおちびでも1本釣りたいです
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"