30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2009.08.23,Sun
今週は盆休みの疲れから、ゆっくりしていました。
青森からの荷物もあるし、子供2人の世話もあり、大変です・・・
そして、寝室のテレビが欲しいという話になり、北本のコジマ電気までおでかけ。
ちょうど荒川を渡らなければならない 行き帰り。
どうせなら違う場所を通って 釣り人がいるかだけでも確認しようとおもいました。
青森からの荷物もあるし、子供2人の世話もあり、大変です・・・
そして、寝室のテレビが欲しいという話になり、北本のコジマ電気までおでかけ。
ちょうど荒川を渡らなければならない 行き帰り。
どうせなら違う場所を通って 釣り人がいるかだけでも確認しようとおもいました。
Posted by HOT - 2009.08.20,Thu
自分は学生時代 陸上部で、中学の時なんかは部活に明け暮れていました。
そんなわけで、世界陸上も楽しみながら見ているのですが・・・
陸上選手って、大会の数日前とかに「出場困難」とか「欠場の意向」なんてよくありませんか?
特にマラソンとかに多いと思うんですが、怪我が悪化したとか、足などに痛みを抱えているとか。
予選を勝ち抜いて、1国の代表として参加資格を手に入れたわけですから、もう少しね・・・
出場できなかった人もいるわけですし。
ちゃんと体調・怪我の管理して、大会のスタートラインに立ってこそ
大会に合わせて コンディションを整え望む それがアスリートでしょ
まぁなってしまったものはしょうがないんですが。そういう人が多すぎる!って愚痴でした。
今の日本を象徴しているというかなんというか 情けない話ですわよね
そんなわけで、世界陸上も楽しみながら見ているのですが・・・
陸上選手って、大会の数日前とかに「出場困難」とか「欠場の意向」なんてよくありませんか?
特にマラソンとかに多いと思うんですが、怪我が悪化したとか、足などに痛みを抱えているとか。
予選を勝ち抜いて、1国の代表として参加資格を手に入れたわけですから、もう少しね・・・
出場できなかった人もいるわけですし。
ちゃんと体調・怪我の管理して、大会のスタートラインに立ってこそ
大会に合わせて コンディションを整え望む それがアスリートでしょ
まぁなってしまったものはしょうがないんですが。そういう人が多すぎる!って愚痴でした。
今の日本を象徴しているというかなんというか 情けない話ですわよね
Posted by HOT - 2009.08.17,Mon
ラインでアタリをとれるようになり、20匹以上の釣果を経験した私は。。。
次なる目的ビッグバスを求めて、野池へ出陣するのであった。
次なる目的ビッグバスを求めて、野池へ出陣するのであった。
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"