30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2012.09.29,Sat
クラックジャック
http://www.pontoon21.jp/cn7/pg109.html
スレッドフィンシャッドというカラーです。
本日朝5時から水の量もだいぶ復活していたので釣りにでかけてきました。
とは言っても、よく行く池は釣り禁止、まだ減水中、減水後明らかに魚が減った・・・など
非常にコンディションはよくありません。
なかなかこういったトリプルフックのルアーを使える場所がないのですが、場所を選んで行ってきました。
ルアーの印象は・・・
シャッドや小型プラグはフローティングをメインで使っていますが、サスペンドもなかなか使えるな!と
思ったのが少し(笑
飛距離については何mとか具体的には説明できませんが・・・
リップも風の抵抗を受けず、キャストした時の状態のまま スコーンと弾丸のように飛びます。
着水までほぼ風で浮き上がることもなくライナーで!
同タイプのフローティングルアーと比較すると当然飛びます。(当たり前かw)
巻き抵抗は意外に少なく、手元にブルブルと伝わるかんじはあまりありません。
早巻きしても暴れることなく動き、抵抗も少ないので使いやすいです。
ロール主体でウォブリングが少し、7:3くらい?のアクションのためでしょうか。
早巻きすると次第にウォブリングが大きくなってワイドな動きになってきます。
ストップ&ゴーで高速移動からのピタッ!止まり が自分的には気になる動き!使いやすい。
高速巻きで巻き続けるのも有効かもしれませんが、SPということでピタ止まりが使えるのが大きいです。
トゥイッチングでは左右にダートして、ロール&フラッシング
移動距離はさほど大きくなく、簡単にダートするので誰でも簡単に使えますね
これもまたピタッ!と止まり、キレもあり、小粒なのでここぞというところでは使えそうです。
野池だとここぞというピンスポはかなりプレッシャーがかかっているのでこの大きさはよさげ!
大きいものが早く動くより
小さいものが早く動く方が
人間の目には早く動いているように見える!
という感覚があるとおもうので、バスにも小さいものを早く目の前を通した方が逃げるベイトを
演出できると思っています。
早く巻けて、止まる。
もう少しコンディションのよい時に試してみたいんですね
数釣りにはバッチリはまると思います。
巻き抵抗、キャストの抵抗、重さともかなりライトなタックルでも使えそうなので、子供用などのチープタックル
でも使用できますね。バス釣りだけするわけじゃない小学生の数釣りなんかにドンピシャ。
しかしながら本日は・・・・巻いたり、トゥイッチしたりで反応するバスは無
ボトムの放置で釣れた子バス 1本のみでした><
近所の釣り場が激減!
北部野池危うし
http://www.pontoon21.jp/cn7/pg109.html
スレッドフィンシャッドというカラーです。
本日朝5時から水の量もだいぶ復活していたので釣りにでかけてきました。
とは言っても、よく行く池は釣り禁止、まだ減水中、減水後明らかに魚が減った・・・など
非常にコンディションはよくありません。
なかなかこういったトリプルフックのルアーを使える場所がないのですが、場所を選んで行ってきました。
ルアーの印象は・・・
シャッドや小型プラグはフローティングをメインで使っていますが、サスペンドもなかなか使えるな!と
思ったのが少し(笑
飛距離については何mとか具体的には説明できませんが・・・
リップも風の抵抗を受けず、キャストした時の状態のまま スコーンと弾丸のように飛びます。
着水までほぼ風で浮き上がることもなくライナーで!
同タイプのフローティングルアーと比較すると当然飛びます。(当たり前かw)
巻き抵抗は意外に少なく、手元にブルブルと伝わるかんじはあまりありません。
早巻きしても暴れることなく動き、抵抗も少ないので使いやすいです。
ロール主体でウォブリングが少し、7:3くらい?のアクションのためでしょうか。
早巻きすると次第にウォブリングが大きくなってワイドな動きになってきます。
ストップ&ゴーで高速移動からのピタッ!止まり が自分的には気になる動き!使いやすい。
高速巻きで巻き続けるのも有効かもしれませんが、SPということでピタ止まりが使えるのが大きいです。
トゥイッチングでは左右にダートして、ロール&フラッシング
移動距離はさほど大きくなく、簡単にダートするので誰でも簡単に使えますね
これもまたピタッ!と止まり、キレもあり、小粒なのでここぞというところでは使えそうです。
野池だとここぞというピンスポはかなりプレッシャーがかかっているのでこの大きさはよさげ!
大きいものが早く動くより
小さいものが早く動く方が
人間の目には早く動いているように見える!
という感覚があるとおもうので、バスにも小さいものを早く目の前を通した方が逃げるベイトを
演出できると思っています。
早く巻けて、止まる。
もう少しコンディションのよい時に試してみたいんですね
数釣りにはバッチリはまると思います。
巻き抵抗、キャストの抵抗、重さともかなりライトなタックルでも使えそうなので、子供用などのチープタックル
でも使用できますね。バス釣りだけするわけじゃない小学生の数釣りなんかにドンピシャ。
しかしながら本日は・・・・巻いたり、トゥイッチしたりで反応するバスは無
ボトムの放置で釣れた子バス 1本のみでした><
近所の釣り場が激減!
北部野池危うし
PR
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"