30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2009.11.09,Mon
いろいろありましたが、、
まずは土曜のA(近所の沼)ですが、10時頃行ってみるとなんと先客!!
しかも水戸ナンバー!! 茨城から!? しかもフローター!! たのしそーー
そして後続2名! こちらは川越からとのことです。
適当に足元をラバジを撃って遊んで終わり(やる気なしw)
日曜 ダラダラして午後からメタボ対策のウォーキングの際、、ロッド持参。
近所の川沿いをひたすら歩くこと30分。 浅い・・・浅すぎる。。。
またしばらく歩き、橋から眺めているとでかーい鯉がドシャロー(水深50cmくらい)を優雅に泳いでいます。
と!! ぼけーっと眺めると小バス発見!! こんなドシャローに! めっちゃ小さいけど!!
上流は水深10cmなのでこのへんが生息場所と考えて、、また調査ですw
釣り人が1人もいないっていうか犬の散歩している人がほんと少しだけなので、ここはパラダイスかも!?
(バスの数は少ないとおもわれw)
そして、寺横でちょこっと投げて。。ピーナッツ2とTDバイブロスト (30分もいなかったのに泣ける)
そして、オクでジタバグ3つとフラポッパー、クレイジクロラのセットを1000円で落札。
CB200、コンバットクランク、ディプシードゥ、1個300円で6個購入。
ですが!ノーバイトの週末でござんした
それでも近所の川が綺麗なので、ラバジやら底もののアクションが確認できたので、なかなかよかった。
ラバジは怪しさ満点なのでバスも気になっちゃうかんじなのでしょうね。よーくわかりましたw
そしてついに100円で買ったスピニングが壊れました。。
今度は3000円くらいのスピニング買います・・・w
近所は釣れなさすぎて だんだん釣り意欲が減ってきました。
購入意欲はすごいんですが・・・・
まずは土曜のA(近所の沼)ですが、10時頃行ってみるとなんと先客!!
しかも水戸ナンバー!! 茨城から!? しかもフローター!! たのしそーー
そして後続2名! こちらは川越からとのことです。
適当に足元をラバジを撃って遊んで終わり(やる気なしw)
日曜 ダラダラして午後からメタボ対策のウォーキングの際、、ロッド持参。
近所の川沿いをひたすら歩くこと30分。 浅い・・・浅すぎる。。。
またしばらく歩き、橋から眺めているとでかーい鯉がドシャロー(水深50cmくらい)を優雅に泳いでいます。
と!! ぼけーっと眺めると小バス発見!! こんなドシャローに! めっちゃ小さいけど!!
上流は水深10cmなのでこのへんが生息場所と考えて、、また調査ですw
釣り人が1人もいないっていうか犬の散歩している人がほんと少しだけなので、ここはパラダイスかも!?
(バスの数は少ないとおもわれw)
そして、寺横でちょこっと投げて。。ピーナッツ2とTDバイブロスト (30分もいなかったのに泣ける)
そして、オクでジタバグ3つとフラポッパー、クレイジクロラのセットを1000円で落札。
CB200、コンバットクランク、ディプシードゥ、1個300円で6個購入。
ですが!ノーバイトの週末でござんした
それでも近所の川が綺麗なので、ラバジやら底もののアクションが確認できたので、なかなかよかった。
ラバジは怪しさ満点なのでバスも気になっちゃうかんじなのでしょうね。よーくわかりましたw
そしてついに100円で買ったスピニングが壊れました。。
今度は3000円くらいのスピニング買います・・・w
近所は釣れなさすぎて だんだん釣り意欲が減ってきました。
購入意欲はすごいんですが・・・・
PR
Comments
こんばんは
週末はダメでしたか(^^;
この辺りの沼は、ほんと何を勘違いしたのか県外ナンバーが多いですよねェ~(^^;ゞ
「どこで調べて来るんでしょ!?」
で、オクで随分買いましたねェ~♪
釣れない、行けないと物欲が爆発するんですよね!(^^;
これは、ルアーマンの嵯峨ですか仕方ないんです(^▽^
秋は、巻き逃げ御免くらいで良いのかも知れません(__;
オカッパリでバイブは、ダブルフックに交換した方が良いですよ!
この辺りの沼は、ほんと何を勘違いしたのか県外ナンバーが多いですよねェ~(^^;ゞ
「どこで調べて来るんでしょ!?」
で、オクで随分買いましたねェ~♪
釣れない、行けないと物欲が爆発するんですよね!(^^;
これは、ルアーマンの嵯峨ですか仕方ないんです(^▽^
秋は、巻き逃げ御免くらいで良いのかも知れません(__;
オカッパリでバイブは、ダブルフックに交換した方が良いですよ!
メガさん
ホント県外ナンバーはどこからw
物欲は爆発中です!
それとカバーとスピナベにつかう硬めのロッドにフロロ巻こうとおもうのですが・・
フロロってどうなのかなぁと少し心配ですw
スピニングで使ったときはトラブル連発しました。
そのときは東レのラインでした。おすすめあります!? FCスナイパーが候補です!
物欲は爆発中です!
それとカバーとスピナベにつかう硬めのロッドにフロロ巻こうとおもうのですが・・
フロロってどうなのかなぁと少し心配ですw
スピニングで使ったときはトラブル連発しました。
そのときは東レのラインでした。おすすめあります!? FCスナイパーが候補です!
フロロは...
追加コメです!
カバーとスピナベの両方で使うなら、フロロよりナイロンの方が良いと思います(^^;
と言うか、私がフロロ嫌いなんです!
なぜかって言うと、根擦れに強いのは良いのですが、太さがナイロンより一回り太くなるので、同じポンド数でも余りラインが巻けません。
また、癖がつきやすく、ラインのトラブルが多いからです(><
それにナイロンでも強度は十分だと思うからです!
カバー優先なら20~25lbを、スピナベ優先なら16~20lbぐらいが良いのでは!? 巻物用のロッドがあるのなら、16lbが良いと思います!
おすすめかどうかは解りませんが、カバーはサンラインのマシンガンキャスト25lbと30lbを、巻物はポパイのリピーターボビンの16lbを使ってます(^◇^
マシンガンキャストは100mで787~1300円(店による)くらい、リピーターボビンは900mで1300円です!!
カバーは余り飛距離が必要無い為、1~3回の釣りで様子を見ながらフックを結び直せば良いし、巻物はブンブン投げますから、安いラインを頻繁に巻き直せば良いと思います!(5回位の釣行でも巻き替えてませんが)
余り高いラインは、自己満でしか無いと思いますよォ~♪
カバーとスピナベの両方で使うなら、フロロよりナイロンの方が良いと思います(^^;
と言うか、私がフロロ嫌いなんです!
なぜかって言うと、根擦れに強いのは良いのですが、太さがナイロンより一回り太くなるので、同じポンド数でも余りラインが巻けません。
また、癖がつきやすく、ラインのトラブルが多いからです(><
それにナイロンでも強度は十分だと思うからです!
カバー優先なら20~25lbを、スピナベ優先なら16~20lbぐらいが良いのでは!? 巻物用のロッドがあるのなら、16lbが良いと思います!
おすすめかどうかは解りませんが、カバーはサンラインのマシンガンキャスト25lbと30lbを、巻物はポパイのリピーターボビンの16lbを使ってます(^◇^
マシンガンキャストは100mで787~1300円(店による)くらい、リピーターボビンは900mで1300円です!!
カバーは余り飛距離が必要無い為、1~3回の釣りで様子を見ながらフックを結び直せば良いし、巻物はブンブン投げますから、安いラインを頻繁に巻き直せば良いと思います!(5回位の釣行でも巻き替えてませんが)
余り高いラインは、自己満でしか無いと思いますよォ~♪
めがさん
私もスピニングでトラブッてからフロロ嫌いですw
ですが、ベイトで使ったことなかったもので><
今は巻きもの12lb、他16lbどちらもポリアミドプラスなんです。マシンガンキャストは2回くらい使ったんですが、すごい固くて、癖がつくと戻らないのでつらかった記憶がw
ナイロンよりフロロの方が太いってのはわからなかったです!財布と相談してきめてみますね!
ですが、ベイトで使ったことなかったもので><
今は巻きもの12lb、他16lbどちらもポリアミドプラスなんです。マシンガンキャストは2回くらい使ったんですが、すごい固くて、癖がつくと戻らないのでつらかった記憶がw
ナイロンよりフロロの方が太いってのはわからなかったです!財布と相談してきめてみますね!
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"