30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2009.06.16,Tue
毎週 月曜火曜には、週末の様子を脳内で想像して、ニヤニヤしているのですが。
今週はどうしましょうか^^
柴山沼の方面にでも行ってみようかとおもうのですがね。
今週はどうしましょうか^^
柴山沼の方面にでも行ってみようかとおもうのですがね。
東松山から片道1時間以内(できれば30~40分)で、いける場所となると、
加須や羽生くらいまでが限界ですよね。
+ そっち方面は全然土地勘がないので迷うこと必至。
となれば、やはり5年住んでた川越方面へ行くことに(入間川方面)
もしくは、滑川・嵐山 ちょっとがんばって神流湖方面か。
1人で神流湖行くのもちょっと。。と思って。。。。。やっぱりこうなるか。
毎週こんな妄想ですww
今 車検中のCB750Fくんが戻ってくれば、ツーリングがてらに奥多摩湖へ。
とか、神流湖・榛名湖あたりまでは余裕で行ってくるんですが。
(背中から竿出して走るんですよきっと。 とてもダサイww)
今は通勤仕様のSR400くんしかないので、ちょっと遠出はしたくないんですな。
まぁどっちにしろ 単車はきついだろう。
っていうツッコミはなしの方向でお願いします。
本気でどこいくか 迷っているので何かよいアドバイスをお願いします!
このままでは、また近所の寺の横になっちまうさー
誰か一緒にいきませんか??(笑)
※写真はギルを釣ったぜ!!
ってメールをおくってきたやつで、俺をバス釣りに引きずりこんだ友人
加須や羽生くらいまでが限界ですよね。
+ そっち方面は全然土地勘がないので迷うこと必至。
となれば、やはり5年住んでた川越方面へ行くことに(入間川方面)
もしくは、滑川・嵐山 ちょっとがんばって神流湖方面か。
1人で神流湖行くのもちょっと。。と思って。。。。。やっぱりこうなるか。
毎週こんな妄想ですww
今 車検中のCB750Fくんが戻ってくれば、ツーリングがてらに奥多摩湖へ。
とか、神流湖・榛名湖あたりまでは余裕で行ってくるんですが。
(背中から竿出して走るんですよきっと。 とてもダサイww)
今は通勤仕様のSR400くんしかないので、ちょっと遠出はしたくないんですな。
まぁどっちにしろ 単車はきついだろう。
っていうツッコミはなしの方向でお願いします。
本気でどこいくか 迷っているので何かよいアドバイスをお願いします!
このままでは、また近所の寺の横になっちまうさー
誰か一緒にいきませんか??(笑)
※写真はギルを釣ったぜ!!
ってメールをおくってきたやつで、俺をバス釣りに引きずりこんだ友人
PR
Comments
はじめまして
柴山沼(以降、S沼)は、難しいですよね(^^;ゞ
私は最近、よく江南町のO沼に行くんですが、デカイのを狙わないんなら釣れますよ!
もちろんデカイのもいるのですが、なかなか釣れないので、釣れそうな時と釣れなそうな時を割り切った釣りをしてますよ(^^;ゞ
J沼辺りに行かれているのなら、あと5分も走れば行けますよ!もし、宜しかったら行ってみて下さい!
また、吉見のW沼もこの間は人を見かけました。 復活したんですかね?
既に行かれているようでしたら、余計な話で申し訳ありませんm(__)m
私は最近、よく江南町のO沼に行くんですが、デカイのを狙わないんなら釣れますよ!
もちろんデカイのもいるのですが、なかなか釣れないので、釣れそうな時と釣れなそうな時を割り切った釣りをしてますよ(^^;ゞ
J沼辺りに行かれているのなら、あと5分も走れば行けますよ!もし、宜しかったら行ってみて下さい!
また、吉見のW沼もこの間は人を見かけました。 復活したんですかね?
既に行かれているようでしたら、余計な話で申し訳ありませんm(__)m
訪問ありがとうございます
訪問ありがとうございます。
江南町まではまだ行ったことなかったですねー 週末行ってみようかしらw
J沼らへんは、まだ2回しか行ってませんが、その周辺ならわかりやすいですしねー
ちなみに吉見のO沼は家から5分くらいで見に行ったりしていますが、ギルばかりでバスはたぶんいないんじゃないか。って釣りしてたおっさんが話してました。
貴重な情報ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。リンクもしたいのでこちらも宜しくです!
江南町まではまだ行ったことなかったですねー 週末行ってみようかしらw
J沼らへんは、まだ2回しか行ってませんが、その周辺ならわかりやすいですしねー
ちなみに吉見のO沼は家から5分くらいで見に行ったりしていますが、ギルばかりでバスはたぶんいないんじゃないか。って釣りしてたおっさんが話してました。
貴重な情報ありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。リンクもしたいのでこちらも宜しくです!
ご一緒したいですね
加須、羽生辺りの調整池はバスが生息しているところが多いです。
釣り禁止のところも有るので気をつけなければなりませんが・・・
ただ、自分が知る限り魚影は薄いんですよねぇ…
本来なら案内して差し上げたいところですが週末度に仕事の予定が入っていて当分休めそうに無いです(泣
朝一の栢山沼は条件によっては良いかも知れませんよ
釣り禁止のところも有るので気をつけなければなりませんが・・・
ただ、自分が知る限り魚影は薄いんですよねぇ…
本来なら案内して差し上げたいところですが週末度に仕事の予定が入っていて当分休めそうに無いです(泣
朝一の栢山沼は条件によっては良いかも知れませんよ
加須方面
じんべえさん>
加須方面は全くわからないので、機会があれば是非お願いしますね^^
栢山沼って、四角い沼ですよね?? 前行ったときはすごいヘラ師が多くて素通りしましたw
メガタケさんに教えてもらったO沼がついでに近辺も廻れそうなので、天気次第で行ってみたいとおもいます
加須方面は全くわからないので、機会があれば是非お願いしますね^^
栢山沼って、四角い沼ですよね?? 前行ったときはすごいヘラ師が多くて素通りしましたw
メガタケさんに教えてもらったO沼がついでに近辺も廻れそうなので、天気次第で行ってみたいとおもいます
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"