30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2009.06.13,Sat
昨日は 会社帰りに I川 有名ポイントの堰に行ってきました!
ポイントには、既に6人くらい釣り人がいて、そのうち3人は・・・・
川のど真ん中のテトラの上で釣っていました。落ちたらあぶねー。
すごく流れの早い場所へ ワームを泳がせていました。 全員!
ポイントには、既に6人くらい釣り人がいて、そのうち3人は・・・・
川のど真ん中のテトラの上で釣っていました。落ちたらあぶねー。
すごく流れの早い場所へ ワームを泳がせていました。 全員!
ただ、泳がせているようでしたが、結構大きいバスを2匹くらい釣っていました。
うーん そういう釣りしなきゃだめすか!!
待ってるのが嫌いな私はww
川越側の岸テトラ沿いを、ずーっと 4インチのカットテール ノーシンカー と
スピードクローのテキサスリグで探っていきました。 流れが当たらないところと
ちょっとだけ流れがあるところなどを。。。。。。
かなり堰の付近は浅いんですよね。テトラ沿いも川の真ん中もかなり。。
さてどうしたものかと、、ひたすら岸テトラ沿いを底引き・中層引きしました。
結果は!! ギルバイトのみ!!
岸のテトラの中から ギルはいっぱいでてきて、ワームを食いちぎられるのですが
肝心のバスが見えませんでした。
人も多く、テトラの足場が悪く あまり移動もスムーズにできなかったので、
ここの堰から少し下流へ移動しながら 次回 探ってみたいとおもいます。
やはり、流れでかなり流されてしまうので、重めのダウンショットにしてみるか。
大きめのワーム・ミノーなんかを流してみようかと思ってます。
釣れないけど 考えていくのが 楽しいですね。
餌釣りにはないおもしろさで 今日も寝れません。
明日は朝一 入間川か・・寺の横の沼か・・・ そもそも寺の横って人多いけど
いるのか!?ww
うーん そういう釣りしなきゃだめすか!!
待ってるのが嫌いな私はww
川越側の岸テトラ沿いを、ずーっと 4インチのカットテール ノーシンカー と
スピードクローのテキサスリグで探っていきました。 流れが当たらないところと
ちょっとだけ流れがあるところなどを。。。。。。
かなり堰の付近は浅いんですよね。テトラ沿いも川の真ん中もかなり。。
さてどうしたものかと、、ひたすら岸テトラ沿いを底引き・中層引きしました。
結果は!! ギルバイトのみ!!
岸のテトラの中から ギルはいっぱいでてきて、ワームを食いちぎられるのですが
肝心のバスが見えませんでした。
人も多く、テトラの足場が悪く あまり移動もスムーズにできなかったので、
ここの堰から少し下流へ移動しながら 次回 探ってみたいとおもいます。
やはり、流れでかなり流されてしまうので、重めのダウンショットにしてみるか。
大きめのワーム・ミノーなんかを流してみようかと思ってます。
釣れないけど 考えていくのが 楽しいですね。
餌釣りにはないおもしろさで 今日も寝れません。
明日は朝一 入間川か・・寺の横の沼か・・・ そもそも寺の横って人多いけど
いるのか!?ww
PR
Comments
スモールかな?
ポイントからするとスモール狙いですかね?
だとすると…
自分はテトラを狙うなら足元のテトラの中でも崩れかけて少し沖目にあるテトラから狙います
手前より魚が付いている確率が高いです
自己流ですが釣り方はスイミングか穴狙ってテキサスかな?
テトラの沖狙いなら
根がかりが連発しますがスプリットかダウンショットで底に引っ掛けて留め、軽く外して流し、また引っ掛けて留めを繰り返します
…あくまで自己流ですので参考にもならないかもしれませんが^^;
PS ほんと面白いですよね
だとすると…
自分はテトラを狙うなら足元のテトラの中でも崩れかけて少し沖目にあるテトラから狙います
手前より魚が付いている確率が高いです
自己流ですが釣り方はスイミングか穴狙ってテキサスかな?
テトラの沖狙いなら
根がかりが連発しますがスプリットかダウンショットで底に引っ掛けて留め、軽く外して流し、また引っ掛けて留めを繰り返します
…あくまで自己流ですので参考にもならないかもしれませんが^^;
PS ほんと面白いですよね
アドバイスありがとうございます
スモール狙い・ラージ狙い まぁどちらでも釣れれば万歳なんですが^^
釣れるポイントということをきいたので、いってみました。予想のとおり、根がかりは連発しましたね
おかげで時間の半分はリグ作ってた気がしますw
意外にテトラ付近を探ってる人はいなくて、沖というか川の中心の流れの早いところをみなさん探ってました。
テトラの釣り方は参考にさせてもらいますね^^
次回は、もうちょっと探索しながら自分のポイントを探してみます。
小学生の頃は、家の前が川だったので毎日のように釣りしてました。それからは海釣り(遠投)をするくらいで、釣りからはかなりの時間遠ざかっていました。
歳をとってやりはじめてたら、本格的にはまってしまいました。
(実家は青森県です。埼玉歴はまだ5年)
釣れるポイントということをきいたので、いってみました。予想のとおり、根がかりは連発しましたね
おかげで時間の半分はリグ作ってた気がしますw
意外にテトラ付近を探ってる人はいなくて、沖というか川の中心の流れの早いところをみなさん探ってました。
テトラの釣り方は参考にさせてもらいますね^^
次回は、もうちょっと探索しながら自分のポイントを探してみます。
小学生の頃は、家の前が川だったので毎日のように釣りしてました。それからは海釣り(遠投)をするくらいで、釣りからはかなりの時間遠ざかっていました。
歳をとってやりはじめてたら、本格的にはまってしまいました。
(実家は青森県です。埼玉歴はまだ5年)
こんいちわ!
MASAさん
訪問ありがとうございます。
ノーシンカーって楽でいいですよねw
ノーシンカーが一番釣れそうな気がします。(早く釣りたい)
お気に入り宜しくお願いします。私もリンクさせてもらいますね!
訪問ありがとうございます。
ノーシンカーって楽でいいですよねw
ノーシンカーが一番釣れそうな気がします。(早く釣りたい)
お気に入り宜しくお願いします。私もリンクさせてもらいますね!
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"