30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2009.07.10,Fri
さて、最近通っている日記にも結構な頻度で出てくる某沼ですが。
まずは魚がいるところを自分なりに考えないとー と思いまして、冷静に考えてみましたw
結構くどくて、理屈っぽい男なので、こういう作業は好きです。
まずは魚がいるところを自分なりに考えないとー と思いまして、冷静に考えてみましたw
結構くどくて、理屈っぽい男なので、こういう作業は好きです。
Comments
考えてますね!
図解までして、よく考えてますねェ~♪
私はそういうの苦手で、感で釣ってます(^^;
浅いところから、だんだんと深くしていく、その攻め方は良いんじゃ無いですか(^^
ただ、先週の日曜日の夕方に車で前を通ったんですが、釣りをしてるかた皆さん水面に近すぎ、バスの警戒心を覆ってます(><
岸際を狙うにしても、真上に立った時には、バスは逃げてます!
じゃあ、何で釣れるのか?って言うと、一ヶ所で粘っているうちに戻ってくるからです(^^;
戻って来なくなったら、もうルアーに見向きもしない?%E:426%#ヤになってる筈(__;
だから、攻めたい岸際があったら、まず遠くから投げて下さい!
W沼なら、フェンスをまたぐ前に角や岸際に投げてからにした方が良いと思います!
狙いたい場所1直線の人が多いのですが、せっかく釣れるかも知れないバスを逃がしてるかも(^^;
私なら、沼で歩ける範囲で撃てる岸際全てを撃つつもりで、当りや魚の反応があった場所、ベイトフィッシュがたまってる場所で粘ります(^^v
PS:寺の脇に行って来ました!ここ、昔ヘラやバスを釣りに行ってましたよ(^^
先行者のバサーがコバッチィを釣ってましたが、私はデカギルしか釣れませんでした(__
私はそういうの苦手で、感で釣ってます(^^;
浅いところから、だんだんと深くしていく、その攻め方は良いんじゃ無いですか(^^
ただ、先週の日曜日の夕方に車で前を通ったんですが、釣りをしてるかた皆さん水面に近すぎ、バスの警戒心を覆ってます(><
岸際を狙うにしても、真上に立った時には、バスは逃げてます!
じゃあ、何で釣れるのか?って言うと、一ヶ所で粘っているうちに戻ってくるからです(^^;
戻って来なくなったら、もうルアーに見向きもしない?%E:426%#ヤになってる筈(__;
だから、攻めたい岸際があったら、まず遠くから投げて下さい!
W沼なら、フェンスをまたぐ前に角や岸際に投げてからにした方が良いと思います!
狙いたい場所1直線の人が多いのですが、せっかく釣れるかも知れないバスを逃がしてるかも(^^;
私なら、沼で歩ける範囲で撃てる岸際全てを撃つつもりで、当りや魚の反応があった場所、ベイトフィッシュがたまってる場所で粘ります(^^v
PS:寺の脇に行って来ました!ここ、昔ヘラやバスを釣りに行ってましたよ(^^
先行者のバサーがコバッチィを釣ってましたが、私はデカギルしか釣れませんでした(__
>めがたけさん
絶対に絶対に内緒ですが、会社で仕事中に考えています。。。
私も岸に近づきすぎなんだと思いますが、先行者がすでに・・
というパターンがひじょーに多いですw困った!
寺の横、投げれるポイントが限られるので苦労してます^^;
いまだギルさえも釣ったことがないですよ!
気軽に来れるなんて、、もしかしてご近所さんかな!?
私も岸に近づきすぎなんだと思いますが、先行者がすでに・・
というパターンがひじょーに多いですw困った!
寺の横、投げれるポイントが限られるので苦労してます^^;
いまだギルさえも釣ったことがないですよ!
気軽に来れるなんて、、もしかしてご近所さんかな!?
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"