30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2011.05.23,Mon
底物はフロロ。
感度がよく、根ズレに強いがスプールになじまず、飛距離は落ちる。
ホント?
会社じゃ なぜなぜ分析といって、「なぜ」を5回言って原因まで突き止められるようにしなさいと・・・
感度がよい→なぜ?→硬くてナイロンより沈むから感度がよい→
なぜ沈むと感度がよいの?→沈むとラインのたるみがなくなるから→
なぜたるみがなくなると感度がよいの?→ラインの遊びがなくなってアタリがでやすい
こんなかんじでしょうか。アタリの感度がよいかどうかはわかりません(笑
細いラインではフロロの方が扱いやすいような気はします。
イメージ的にはこういうことでしょう。
こういう形だから、ボトムをズル引いても先にラインが落ちたコースを忠実にたどる。
ナイロンだと途中から浮いてるのでずれることもありそうだよね。
「ボトムの感度」という意味の感度の良さはとても良好なんではないかと。
ただ、アタリをとる方の感度の良さはフロロとナイロンはそんなに変わるかなぁ。
一般素人アングラーの腕からしてですよ? プロはそりゃ違うと思いますけど・・・
「アタリの感度」という意味では、ほとんどラインの動きとちょっとした違和感 からの~キキアワセで
釣りしているもんで関係ないと思います。
むしろナイロンの方がわかりやすいような気もします。たるんでるのが一気に張るので アレ?ってね。
フロロって沈むので、沈んでいってラインが張ったのか、何かが咥えて張ったのか微妙です。
んなわけで、感度は変わらない、根ズレもナイロン20lb使えばそんなに気にならない。
スプールの馴染み悪さは勘弁、飛距離と扱いやすさ優先。
私はナイロン派です。
しかもアメリカの。日本でいう20lbくらいの太さの。
今の私には細ラインのメリットは無!!
スピニングには3lb巻いてますが、これは余っていたから(笑
スピニングは5lb~のフロロ
軽いルアーだと表面張力っぽく浮いてきちゃうので、沈むフロロの方がこっちは扱いやすい。
底物はフロロ! という結果しかでないネット検索に異議あり!
バックラッシュさせていっぱい買わせる気だろう!
至近距離のピッチングオンリーなら枝や植物に絡まない硬いフロロもありだろうけど・・
ボートなんて乗れないし><
スプールから浮くのがホント気になってしょうがないので、こまめに巻きます。
たっぷりと太いラインを豪快に巻きますw
感度がよく、根ズレに強いがスプールになじまず、飛距離は落ちる。
ホント?
会社じゃ なぜなぜ分析といって、「なぜ」を5回言って原因まで突き止められるようにしなさいと・・・
感度がよい→なぜ?→硬くてナイロンより沈むから感度がよい→
なぜ沈むと感度がよいの?→沈むとラインのたるみがなくなるから→
なぜたるみがなくなると感度がよいの?→ラインの遊びがなくなってアタリがでやすい
こんなかんじでしょうか。アタリの感度がよいかどうかはわかりません(笑
細いラインではフロロの方が扱いやすいような気はします。
イメージ的にはこういうことでしょう。
こういう形だから、ボトムをズル引いても先にラインが落ちたコースを忠実にたどる。
ナイロンだと途中から浮いてるのでずれることもありそうだよね。
「ボトムの感度」という意味の感度の良さはとても良好なんではないかと。
ただ、アタリをとる方の感度の良さはフロロとナイロンはそんなに変わるかなぁ。
一般素人アングラーの腕からしてですよ? プロはそりゃ違うと思いますけど・・・
「アタリの感度」という意味では、ほとんどラインの動きとちょっとした違和感 からの~キキアワセで
釣りしているもんで関係ないと思います。
むしろナイロンの方がわかりやすいような気もします。たるんでるのが一気に張るので アレ?ってね。
フロロって沈むので、沈んでいってラインが張ったのか、何かが咥えて張ったのか微妙です。
んなわけで、感度は変わらない、根ズレもナイロン20lb使えばそんなに気にならない。
スプールの馴染み悪さは勘弁、飛距離と扱いやすさ優先。
私はナイロン派です。
しかもアメリカの。日本でいう20lbくらいの太さの。
今の私には細ラインのメリットは無!!
スピニングには3lb巻いてますが、これは余っていたから(笑
スピニングは5lb~のフロロ
軽いルアーだと表面張力っぽく浮いてきちゃうので、沈むフロロの方がこっちは扱いやすい。
底物はフロロ! という結果しかでないネット検索に異議あり!
バックラッシュさせていっぱい買わせる気だろう!
至近距離のピッチングオンリーなら枝や植物に絡まない硬いフロロもありだろうけど・・
ボートなんて乗れないし><
スプールから浮くのがホント気になってしょうがないので、こまめに巻きます。
たっぷりと太いラインを豪快に巻きますw
Comments
出た~!!
この時を待ってましたよ~
HOT画伯の抽象画!!!(?) ^^;
素敵です...
大好きです...
惚れ惚れします ^^
個展開いたらどうですか? ^^
そっちに食いつくなって?
失礼しました~ ^^;
HOT画伯の抽象画!!!(?) ^^;
素敵です...
大好きです...
惚れ惚れします ^^
個展開いたらどうですか? ^^
そっちに食いつくなって?
失礼しました~ ^^;
どうも^^
分かりやすい画ですねえ^^
画の通りフロロは低比重で沈むので、ラインが底を這うようになる。するとバスの視線からラインが見えにくくなり違和感を与えにくくなる、と聞いたことありますねえ。
しかし、バスくんには聞けませんのでホントなのかは分かりませんね^^;
画の通りフロロは低比重で沈むので、ラインが底を這うようになる。するとバスの視線からラインが見えにくくなり違和感を与えにくくなる、と聞いたことありますねえ。
しかし、バスくんには聞けませんのでホントなのかは分かりませんね^^;
^^
chakapeeさん>
絵というか落書きですよ・・w
ニュアンスで汲みとってください!
有頂天③>
ラインも沈めて回遊を待つ釣りなんかはフロロの方が使いやすいとかですかね~
なるほど!
柴犬さん>
微妙な落書き・・どうですか?
こんな適当なブログを見に来てくれる方々、参考にならずにすみません(笑
絵というか落書きですよ・・w
ニュアンスで汲みとってください!
有頂天③>
ラインも沈めて回遊を待つ釣りなんかはフロロの方が使いやすいとかですかね~
なるほど!
柴犬さん>
微妙な落書き・・どうですか?
こんな適当なブログを見に来てくれる方々、参考にならずにすみません(笑
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"