30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2011.07.22,Fri
バスってカバーに隠れて獲物を待ちぶせするハンターというイメージなんですが。。
捕食するのにフラフラ回遊したり、過ごしやすい場所に移動してボケーッとしたり。
やる気がなくうろちょろしたり。
と色んな場面が1日のうちにある訳です
私の今までのイメージとして、
カバーに付いてる魚は基本的に食いやすい傾向にあると思っています。
その水域のコンディションが悪く、カバーに寄り添って警戒しているとも言えますが、それでも寄り添うカバーがあることで安心して口は使いやすいと。
そうすると必然的に人が入れられないカバー、濃いカバーになるにつれて安心度は増し、釣りやすい。
よってカバーゲーム。なんですよ。
さらに人的プレッシャーから逃げる魚はカバーの奥に逃げ込む長生きする。イコール デカバス!!
(こういう場所大好き)
しかしですね。
最近私のCPUに違った新しい情報がインストールされたんですよ。
「デカバスになればなるほど、同じ場所で捕食する」
「その場所以外での反応はすこぶる悪い」
こういうバスはカバーについたり、回遊したりするんだけども、なっかなか釣れないわけですよ。
それを捕食以外すなわちリアクション的要素で釣るってわけです。
それは音であったり、波動であったり、スピード変化であったり、静/動の極端な動きであったり。。。
様々な要素があります。
百戦錬磨のデカバスくんともなれば、ルアーを見切り、音なども勿論見切り、そりゃ釣れない。
そこをどうにかして釣っていく釣り方・・・・だいぶ難しそうです(笑
でもこれもバス釣りの大きな醍醐味なんだと感じました。
んで結論としては、
・カバーバスは目の前落とせば比較的食わせられる攻め方
・カバーから離れたバスは普通にやっても駄目テクニックがともなう攻め方
カバーといえども、どこのカバーに潜んでいるかを探すまでにはわかりませんし、回遊バスにしても回遊ルートがわからないと手も足もでませんね。
どちらの釣りをするにも釣るまでの組み立てをしなければなりません。
ルアーセレクトもしなければなりません。
全部含めてやっぱり楽しい。ゲーム性がヤバすぎるくらいあります。
やっぱり女性と一緒なんです。
家まで入ってしまえば比較的すぐデキル。
外で見つけてあの手この手で口説いてなんとかデキル。
どこにいって、どんな服をきて行けば、そこそこ気に入られるのか。(キャバクラ風
(どこでどのルアーを使って粘れば釣れるのか)
人が多そうなところで、良さ気なのに声かけて、徐々にレベルを下げる(ナンパ風
(魚影が濃そうなところでランガンして、でかいの釣れなきゃ狙うサイズを下げる)
どこの居酒屋にいけば、マブいのがいて、そこそこ酔ってて持ち帰りやすいか(ナンパ風居酒屋Ver
(どこのカバーにデカイのがいて、安心しきってて口を使うか)
とりあえず私は、一番下ので・・・
誰も撃ちたがらない、撃ち切れない、奥に潜んでるバスを!
豪快にデカイルアーを入れて釣りたい!
だけどもだしちゃう カットテール・・・にならないように(笑
捕食するのにフラフラ回遊したり、過ごしやすい場所に移動してボケーッとしたり。
やる気がなくうろちょろしたり。
と色んな場面が1日のうちにある訳です
私の今までのイメージとして、
カバーに付いてる魚は基本的に食いやすい傾向にあると思っています。
その水域のコンディションが悪く、カバーに寄り添って警戒しているとも言えますが、それでも寄り添うカバーがあることで安心して口は使いやすいと。
そうすると必然的に人が入れられないカバー、濃いカバーになるにつれて安心度は増し、釣りやすい。
よってカバーゲーム。なんですよ。
さらに人的プレッシャーから逃げる魚はカバーの奥に逃げ込む長生きする。イコール デカバス!!
(こういう場所大好き)
しかしですね。
最近私のCPUに違った新しい情報がインストールされたんですよ。
「デカバスになればなるほど、同じ場所で捕食する」
「その場所以外での反応はすこぶる悪い」
こういうバスはカバーについたり、回遊したりするんだけども、なっかなか釣れないわけですよ。
それを捕食以外すなわちリアクション的要素で釣るってわけです。
それは音であったり、波動であったり、スピード変化であったり、静/動の極端な動きであったり。。。
様々な要素があります。
百戦錬磨のデカバスくんともなれば、ルアーを見切り、音なども勿論見切り、そりゃ釣れない。
そこをどうにかして釣っていく釣り方・・・・だいぶ難しそうです(笑
でもこれもバス釣りの大きな醍醐味なんだと感じました。
んで結論としては、
・カバーバスは目の前落とせば比較的食わせられる攻め方
・カバーから離れたバスは普通にやっても駄目テクニックがともなう攻め方
カバーといえども、どこのカバーに潜んでいるかを探すまでにはわかりませんし、回遊バスにしても回遊ルートがわからないと手も足もでませんね。
どちらの釣りをするにも釣るまでの組み立てをしなければなりません。
ルアーセレクトもしなければなりません。
全部含めてやっぱり楽しい。ゲーム性がヤバすぎるくらいあります。
やっぱり女性と一緒なんです。
家まで入ってしまえば比較的すぐデキル。
外で見つけてあの手この手で口説いてなんとかデキル。
どこにいって、どんな服をきて行けば、そこそこ気に入られるのか。(キャバクラ風
(どこでどのルアーを使って粘れば釣れるのか)
人が多そうなところで、良さ気なのに声かけて、徐々にレベルを下げる(ナンパ風
(魚影が濃そうなところでランガンして、でかいの釣れなきゃ狙うサイズを下げる)
どこの居酒屋にいけば、マブいのがいて、そこそこ酔ってて持ち帰りやすいか(ナンパ風居酒屋Ver
(どこのカバーにデカイのがいて、安心しきってて口を使うか)
とりあえず私は、一番下ので・・・
誰も撃ちたがらない、撃ち切れない、奥に潜んでるバスを!
豪快にデカイルアーを入れて釣りたい!
だけどもだしちゃう カットテール・・・にならないように(笑
PR
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"