30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2009.09.06,Sun
今日は新しい池へGOしました。
午後4時30~6時30までの2時間!!
午後4時30~6時30までの2時間!!
今日は最近記事にコメントを頂いている「こいさん」からの情報をたよりに新しい池へ・・
池へ着くと埼玉ではもう見慣れた光景 「水と臭いと私」
一面濁りと流れのない水・・・どろどろですやんww
まぁでも生命感はなんとなくあります。ユニクロ偏光で見てると手のひらサイズの魚は結構な数泳いでます。
池の半分がオバハン状態、両側の木が覆いかぶさってるので上からの落下物が多そう。
まずは、ベビーポッパーでチュポチュポやっていきます。
小さいバイトが連発しますがノリませんねー と続けてチュポチュポしていると・・・・
30~40cm級の影が水面下から!!どんよりあがってきました!!
と思ったときに手が勝手に 「チュポ!!」
「あーーーーーーーー!」 影はどこへやら。。 確実にいることはわかりましたがw
続けて、水の中もをチェックチェック。
![SN3C0109.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9679911ab4ff6f9e6597776a96131943/1252238552?w=500&h=375)
おなじみのイモチューングラブ
キャスト。ん。。
キャスト。ん。。。
浅い!!この重さじゃ早すぎる。ここで最近必殺チューンその2を。
![SN3C0110.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9679911ab4ff6f9e6597776a96131943/1252238753?w=500&h=375)
ゲーリーのティーズワームのテールカット
なんだカットテールか、って ちょっとちゃうんですわ
このティーズワーム もう廃盤で売ってないそうなんですが、今のカットテールより断然
「軽い」
塩入り 高比重 とは違って、ヒジョーーーに軽くてシェイクするといい感じでスローにフォールするんです。
上手に引くと水面でもがくミミズですよね??
こないだのO沼ではじめてやりましたが結果0
今回はどうでしょうか!? 動きはかなりいいんですよねー ネチネチ釣りですがw
![SN3C0111.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9679911ab4ff6f9e6597776a96131943/1252239251?w=500&h=375)
これまたバイトはあるもののフッキングせず。
何匹かの小バスがワームを咥えて引っ張るも小さすぎw
ワームよりちょっと大きいサイズじゃフッキングしねーよぉ~
ってことで、色々他のリグを試すも暗くなってきたので終わりーーー
ちょっと水が悪すぎと投げれる場所が限られるので、近く通ったときは寄ってみるかんじにしますー
こいさんありがとうございました。
※この後、コンバットポッパーを木の枝に引っ掛けてロストし、そのコンバットポッパーを木の枝から
外そうとしてロッドを折ったのはここだけの秘密ですよ!!!!!!
(帰りにまた万代書店でバスワンロッド1980円で買って帰りましたww安いので十分!)
しかし最近はベイトロッドが硬すぎで飛ばないのが気に食わなくなってきて欲しいモードですw
池へ着くと埼玉ではもう見慣れた光景 「水と臭いと私」
一面濁りと流れのない水・・・どろどろですやんww
まぁでも生命感はなんとなくあります。ユニクロ偏光で見てると手のひらサイズの魚は結構な数泳いでます。
池の半分がオバハン状態、両側の木が覆いかぶさってるので上からの落下物が多そう。
まずは、ベビーポッパーでチュポチュポやっていきます。
小さいバイトが連発しますがノリませんねー と続けてチュポチュポしていると・・・・
30~40cm級の影が水面下から!!どんよりあがってきました!!
と思ったときに手が勝手に 「チュポ!!」
「あーーーーーーーー!」 影はどこへやら。。 確実にいることはわかりましたがw
続けて、水の中もをチェックチェック。
おなじみのイモチューングラブ
キャスト。ん。。
キャスト。ん。。。
浅い!!この重さじゃ早すぎる。ここで最近必殺チューンその2を。
ゲーリーのティーズワームのテールカット
なんだカットテールか、って ちょっとちゃうんですわ
このティーズワーム もう廃盤で売ってないそうなんですが、今のカットテールより断然
「軽い」
塩入り 高比重 とは違って、ヒジョーーーに軽くてシェイクするといい感じでスローにフォールするんです。
上手に引くと水面でもがくミミズですよね??
こないだのO沼ではじめてやりましたが結果0
今回はどうでしょうか!? 動きはかなりいいんですよねー ネチネチ釣りですがw
これまたバイトはあるもののフッキングせず。
何匹かの小バスがワームを咥えて引っ張るも小さすぎw
ワームよりちょっと大きいサイズじゃフッキングしねーよぉ~
ってことで、色々他のリグを試すも暗くなってきたので終わりーーー
ちょっと水が悪すぎと投げれる場所が限られるので、近く通ったときは寄ってみるかんじにしますー
こいさんありがとうございました。
※この後、コンバットポッパーを木の枝に引っ掛けてロストし、そのコンバットポッパーを木の枝から
外そうとしてロッドを折ったのはここだけの秘密ですよ!!!!!!
(帰りにまた万代書店でバスワンロッド1980円で買って帰りましたww安いので十分!)
しかし最近はベイトロッドが硬すぎで飛ばないのが気に食わなくなってきて欲しいモードですw
PR
Comments
こんばんは。
こんばんは。
行ってきたみたいですね!
あそこの沼は本当に水が・・・^^;
ですが、最近結構釣れてますよ~!
片っ端からスキッピングでオバハンに入れれば結構釣れます!
昨日結構大きめをばらした所です・・・><
教えてくれれば行きましたのに!w
それにしてもロッド残念ですねtt
行ってきたみたいですね!
あそこの沼は本当に水が・・・^^;
ですが、最近結構釣れてますよ~!
片っ端からスキッピングでオバハンに入れれば結構釣れます!
昨日結構大きめをばらした所です・・・><
教えてくれれば行きましたのに!w
それにしてもロッド残念ですねtt
こいさん
行ってきました!ご案内ありがとうございます!
水が結構やばいですよねーw
オバハン ポッパーにもかなり反応してましたよ!
奥の方でずいぶんライズしてたりとか動きがあるようなのですが、奥までは届かないしなー 無理して落ちたら汚いしなー
なんて考えてましたw
万代書店経由の線路沿い、汚い池とルートにしたいと思いますw
水が結構やばいですよねーw
オバハン ポッパーにもかなり反応してましたよ!
奥の方でずいぶんライズしてたりとか動きがあるようなのですが、奥までは届かないしなー 無理して落ちたら汚いしなー
なんて考えてましたw
万代書店経由の線路沿い、汚い池とルートにしたいと思いますw
新しい沼は
期待出来ますか!?
こちらの新しい沼は、減水と人が増えて来たことで難しくなって来ました(^^;
で、ロッドを折っちゃったんですか(><
折ること前提に考えれば安いのでも良いのかも知れませんが、耐久力も値段(メーカーによる差ありますが)に比例して強くなりますよ!
因みに、ユニクロの偏光グラスって良いんですか?
私は度が入って無いと手が出せないのですが...
こちらの新しい沼は、減水と人が増えて来たことで難しくなって来ました(^^;
で、ロッドを折っちゃったんですか(><
折ること前提に考えれば安いのでも良いのかも知れませんが、耐久力も値段(メーカーによる差ありますが)に比例して強くなりますよ!
因みに、ユニクロの偏光グラスって良いんですか?
私は度が入って無いと手が出せないのですが...
めがさん
新しい沼は埼玉の一般的な野池ってかんじです(水悪し、足場なし、アベレージ小さいw)
ですが、こいさんが結構釣ってるみたいなのでまた今度・・ただし、道具の後片付けは・・・^^;
ロッドは2ピースしか買えない関係上、まだそんなにこだわってないのですがいよいよ欲しくなりますね^^
ユニクロの偏光は偏光を使ったことがない私にとってはすごい効果なんですが、なんせ他の使ったことがないので比較できないんですよー すみません;;
5連休は、22日、23日とどうやら暇ができるのでどこかい行こうとしてますよ!
ですが、こいさんが結構釣ってるみたいなのでまた今度・・ただし、道具の後片付けは・・・^^;
ロッドは2ピースしか買えない関係上、まだそんなにこだわってないのですがいよいよ欲しくなりますね^^
ユニクロの偏光は偏光を使ったことがない私にとってはすごい効果なんですが、なんせ他の使ったことがないので比較できないんですよー すみません;;
5連休は、22日、23日とどうやら暇ができるのでどこかい行こうとしてますよ!
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"