30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2011.11.20,Sun
2週間ほど 風邪で体調を崩したり、いろいろな用事で釣りから離れていました。
リールも届いたし、そろそろ釣りに行こうかと思ったら・・・・恵みの雨!
冷え込みのない雨が降った土曜 昼過ぎ3時頃から行ってきました。
秋とはいえ、水が動かない野池ですからこの雨は基本的にプラスだと考えます、
さらに冬は透明度が増すので、雨で濁ってくれた方が魚が動くものとも思います。
ってことで、小さいフラットサイドクランクの早巻きで手早くオープンをチェック。
散っていれば? と思ったからですが、早速ガッツリ・・・・・外掛かり。
2バイト目でノリマシタ。1バイト目はノラズ。 いずれも早巻きの巻き始め3、4リトリーブ目
ジャスト40くらいでした。
雨が強くなり、風邪がぶり返しそうだったので1時間ほどで撤収!
恵みの雨のおかげですわ!
日曜編
前日の雨で濁りが出て、安心しきった腹減りバスがいるだろう。と釣友のB氏から誘われ
(ホントはローギアリールを見たかったということだったがww)
朝7時頃から出撃!
全然寒くなくて、あったかい!これは期待か!
と思われるも、新しく買ったリールの試し投げにダブルコロラドのスピナベやらなにやらで集中力が
切れ、ダベりへ突入w
なにげにジグをリグり、ど真ん中に遠投。
ズルズル巻いたり、たまに巻いてカーブフォールさせたり、適当にチェックしていると。
「ん?」 「ん?????」
うりぁぁ!
6fのロッドをのけぞって、必死にアワセル!!!
横に走る元気なバス!!
45級のナイススタイルの元気なやつでした。
加工してもドヤ顔なのがわかるのが笑えますw
となりでB氏が仰け反り具合に爆笑しておりました。
どうやら餌探しているのかウロウロしている模様。
カバーはお留守かな?
なにげにど真ん中がアツイ! 実は土曜も真ん中付近でした。
リールも届いたし、そろそろ釣りに行こうかと思ったら・・・・恵みの雨!
冷え込みのない雨が降った土曜 昼過ぎ3時頃から行ってきました。
秋とはいえ、水が動かない野池ですからこの雨は基本的にプラスだと考えます、
さらに冬は透明度が増すので、雨で濁ってくれた方が魚が動くものとも思います。
ってことで、小さいフラットサイドクランクの早巻きで手早くオープンをチェック。
散っていれば? と思ったからですが、早速ガッツリ・・・・・外掛かり。
2バイト目でノリマシタ。1バイト目はノラズ。 いずれも早巻きの巻き始め3、4リトリーブ目
ジャスト40くらいでした。
雨が強くなり、風邪がぶり返しそうだったので1時間ほどで撤収!
恵みの雨のおかげですわ!
日曜編
前日の雨で濁りが出て、安心しきった腹減りバスがいるだろう。と釣友のB氏から誘われ
(ホントはローギアリールを見たかったということだったがww)
朝7時頃から出撃!
全然寒くなくて、あったかい!これは期待か!
と思われるも、新しく買ったリールの試し投げにダブルコロラドのスピナベやらなにやらで集中力が
切れ、ダベりへ突入w
なにげにジグをリグり、ど真ん中に遠投。
ズルズル巻いたり、たまに巻いてカーブフォールさせたり、適当にチェックしていると。
「ん?」 「ん?????」
うりぁぁ!
6fのロッドをのけぞって、必死にアワセル!!!
横に走る元気なバス!!
45級のナイススタイルの元気なやつでした。
加工してもドヤ顔なのがわかるのが笑えますw
となりでB氏が仰け反り具合に爆笑しておりました。
どうやら餌探しているのかウロウロしている模様。
カバーはお留守かな?
なにげにど真ん中がアツイ! 実は土曜も真ん中付近でした。
PR
Comments
無題
自分は護岸を流す癖がついてまして、あんまり真ん中を攻めるってことがないんですよね。
良型ゲットされてるようで羨ましいです。
それにしても、今日は暖かくていい天気でしたよね。
自分も釣りに行くべく、AM4:30に目覚ましセット・・・したつもりだったんですけど、鳴らず(^^;
もうチョイ釣り場が近いと夕マズメ狙いだけでもいけるんですが・・・
良型ゲットされてるようで羨ましいです。
それにしても、今日は暖かくていい天気でしたよね。
自分も釣りに行くべく、AM4:30に目覚ましセット・・・したつもりだったんですけど、鳴らず(^^;
もうチョイ釣り場が近いと夕マズメ狙いだけでもいけるんですが・・・
無題
nightmareさん>
基本護岸沿いやらキワドイところなんですが、最近はカバーの奥深いところか、ウロウロしている魚をターゲットとして考えてますよ!
まだウロウロしているバスがいるはず!と思い込んでやっております(笑
柴犬さん>
ありがとうございます!
ドヤ顔全快でございます。非常に体高がよいナイスバスでした!ここのバスはコンディションがよいです!
基本護岸沿いやらキワドイところなんですが、最近はカバーの奥深いところか、ウロウロしている魚をターゲットとして考えてますよ!
まだウロウロしているバスがいるはず!と思い込んでやっております(笑
柴犬さん>
ありがとうございます!
ドヤ顔全快でございます。非常に体高がよいナイスバスでした!ここのバスはコンディションがよいです!
無題
takeさん>
冬っぽいかんじもしますが、ウロウロ動いている方が多いかんじでした。うろつく見えバスもいました。
KVDなかなか良い感じですよ!今度インプrしま!
スピッツさん>
基本的には投げないですが、小さい野池だと真ん中に何か沈んでいることやウィードがあることもありますよ!
岸際は攻められ続けているので、一時的にバスがつくような場所なのかもしれません。
真ん中狙いは??ですが、投げる価値はありますね
基本バス探しですからどこでも投げますよ!
冬っぽいかんじもしますが、ウロウロ動いている方が多いかんじでした。うろつく見えバスもいました。
KVDなかなか良い感じですよ!今度インプrしま!
スピッツさん>
基本的には投げないですが、小さい野池だと真ん中に何か沈んでいることやウィードがあることもありますよ!
岸際は攻められ続けているので、一時的にバスがつくような場所なのかもしれません。
真ん中狙いは??ですが、投げる価値はありますね
基本バス探しですからどこでも投げますよ!
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"