30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2012.04.17,Tue
花粉症の症状もピークの頃に比べてだいぶ和らいできたかな?
みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私はなんとか元気です(笑
約1ヶ月ほど放置してしまいましたが、釣りにはちょいちょい行っておりますが。。。。
未だ初バスに出会えておりません!!
おかげでストレス全開!物欲爆発! 状態でごわす。
野池の水温も15度前後と落ち着いてきているようですが、私が行く時間は休日の真昼間で短時間ですし。
さらに風や一気に寒い日があると1m位の水深がほとんどの池では急激な変化がよろしくないようです。
今年は川にも行っておりますが、こちらは少し調子がよさそうで何度かバイトは頂いておりますが、
スモールのバイトに対応できないでいます。
ってなことで、スモール対策&ショートロッド&よく曲がるロッド? を物欲爆発して買っちまいました。
スモールは細いラインでスピニングで小さいルアー。ってイメージだったんですが、スモールのメッカの
某所にお住まいの方と先日不思議な縁でお友達になったので、聞いてみたところ・・・・
「100から130クラスのルアーしか使わないすよ?」
小さいルアーはもちろん釣れるけど、デカイからって釣れないことはないそうだ。
デカイ方が使いやすいし、なによりデカイのが釣れるしね。って!
しかしさすがに口は硬く、フッキングはガツンと合わせてもダメらしい。
私もスモールのバイトはことごとくノラず。ルアーだけが飛んでくる始末。
そこで柔らかめのロッドを買ってみようと散財したわけです。
今までM~のロッドしか使ったことはなく、ほとんどがFastテーパーなの。
だからぐーっとロッドに重みをのせてキャスト。しっかり曲げながらリトリーブ。
ってのをしてみたい!(どこで使いたいとかじゃなくてとりあえず使ってみたい!というね。。)
何度も書いてる気がしますが、巻物ロッドと謳われていて購入した「ブラックレーベルFM701MFB」
Fastテーパーだからある程度コントロールはつけやすい。
しかし、曲がらない。曲がらないから先っぽで置いてくるようなキャストになってしまう。 これが THE ストレス。
よく考えると、巻物ロッドで食い込みがイイ!ってのはロッドを曲げながら巻いてきて、バイトがあった時に
いくらかの「合わせしろ」の余裕を残してあるバットでグイッ!とスイープ気味に合わせて食い込ませる。ってイメージでした。
このロッドは、先っぽがFastでバットが硬い。いくらかの「合わせしろ」ってよりも、バイトがきた時にガッツリ合わせてやって、バットでフックを貫通させるような使い方を想定されているようです。
何もわからず買っちゃったので買ってからありゃ??と思ったんですが別にだからダメだ。ってわけじゃなく、
このロッドはこのロッドの良いところを使ってあげれば良い!
ウィードを切ったり、早巻きで高負荷をかけながら(それでもあまり曲がらないと思う)バイトがあった時にはこちらから合わせていくようなロッドだと思ってます。
長さも7fあるので、バイブレーションやシャロークランクの早巻き、込み入ったところから強引に出すような時にも使えるんじゃないかと!
ウィードモジャモジャの場所の隙間にしっかりとキャストを決めて、早巻きでバイブレーションを通すと・・・ウィードの中からドッススーン!!そこからガッツリもう1回合わせてーの、強引に寄せてーの!みたいな?のを妄想しました。
じゃあ何が足りないのか? どんなのが欲しいのか?
まずは柔らかさ。柔軟なロッドが欲しい。 パワーで言うと M以下?
とにかく曲がって欲しい しなってください! Fastテーパーお断り
あとは長さ。主に小場所のランガン 長さよりも精度!
よく曲がってもキャストが決まらなければなんにもならん! とにかく短いロッド。
希望は6f以下
そして価格。 1万円前後。 ハイエンドモデルなんて要らない。
それなりでいい。まずは使ってみたいんだ。
丼!
56のガングリップで、シングルハンド&ビシバシキャストが決まるっていう妄想ね
ガシガシジャークもできるじゃないか!?
66MLは数々のブログを渡り歩いて過去ログを漁り、とりあえず買っとけ!的なことで、66っていう長さも
調度良いんじゃないかと思ったし、なにより同じショップで売ってるので送料が2本目はタダww
Jojoに最初に欲しかったスモール用の程よくティップが入っていくような食い込みが欲しい!ってのか
変わってしまって結局買ったのはこうなったんだが・・・・・
スモール用に欲しかったのは2ピースか4ピース。
って一番重要なところが抜けてたってオチ!
56MLは初めてのガングリップってこともあって非常に楽しみ!
キャストが決まることがまず1番ですからね!
お魚いないところに投げても釣れないよーん
みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私はなんとか元気です(笑
約1ヶ月ほど放置してしまいましたが、釣りにはちょいちょい行っておりますが。。。。
未だ初バスに出会えておりません!!
おかげでストレス全開!物欲爆発! 状態でごわす。
野池の水温も15度前後と落ち着いてきているようですが、私が行く時間は休日の真昼間で短時間ですし。
さらに風や一気に寒い日があると1m位の水深がほとんどの池では急激な変化がよろしくないようです。
今年は川にも行っておりますが、こちらは少し調子がよさそうで何度かバイトは頂いておりますが、
スモールのバイトに対応できないでいます。
ってなことで、スモール対策&ショートロッド&よく曲がるロッド? を物欲爆発して買っちまいました。
スモールは細いラインでスピニングで小さいルアー。ってイメージだったんですが、スモールのメッカの
某所にお住まいの方と先日不思議な縁でお友達になったので、聞いてみたところ・・・・
「100から130クラスのルアーしか使わないすよ?」
小さいルアーはもちろん釣れるけど、デカイからって釣れないことはないそうだ。
デカイ方が使いやすいし、なによりデカイのが釣れるしね。って!
しかしさすがに口は硬く、フッキングはガツンと合わせてもダメらしい。
私もスモールのバイトはことごとくノラず。ルアーだけが飛んでくる始末。
そこで柔らかめのロッドを買ってみようと散財したわけです。
今までM~のロッドしか使ったことはなく、ほとんどがFastテーパーなの。
だからぐーっとロッドに重みをのせてキャスト。しっかり曲げながらリトリーブ。
ってのをしてみたい!(どこで使いたいとかじゃなくてとりあえず使ってみたい!というね。。)
何度も書いてる気がしますが、巻物ロッドと謳われていて購入した「ブラックレーベルFM701MFB」
Fastテーパーだからある程度コントロールはつけやすい。
しかし、曲がらない。曲がらないから先っぽで置いてくるようなキャストになってしまう。 これが THE ストレス。
よく考えると、巻物ロッドで食い込みがイイ!ってのはロッドを曲げながら巻いてきて、バイトがあった時に
いくらかの「合わせしろ」の余裕を残してあるバットでグイッ!とスイープ気味に合わせて食い込ませる。ってイメージでした。
このロッドは、先っぽがFastでバットが硬い。いくらかの「合わせしろ」ってよりも、バイトがきた時にガッツリ合わせてやって、バットでフックを貫通させるような使い方を想定されているようです。
何もわからず買っちゃったので買ってからありゃ??と思ったんですが別にだからダメだ。ってわけじゃなく、
このロッドはこのロッドの良いところを使ってあげれば良い!
ウィードを切ったり、早巻きで高負荷をかけながら(それでもあまり曲がらないと思う)バイトがあった時にはこちらから合わせていくようなロッドだと思ってます。
長さも7fあるので、バイブレーションやシャロークランクの早巻き、込み入ったところから強引に出すような時にも使えるんじゃないかと!
ウィードモジャモジャの場所の隙間にしっかりとキャストを決めて、早巻きでバイブレーションを通すと・・・ウィードの中からドッススーン!!そこからガッツリもう1回合わせてーの、強引に寄せてーの!みたいな?のを妄想しました。
じゃあ何が足りないのか? どんなのが欲しいのか?
まずは柔らかさ。柔軟なロッドが欲しい。 パワーで言うと M以下?
とにかく曲がって欲しい しなってください! Fastテーパーお断り
あとは長さ。主に小場所のランガン 長さよりも精度!
よく曲がってもキャストが決まらなければなんにもならん! とにかく短いロッド。
希望は6f以下
そして価格。 1万円前後。 ハイエンドモデルなんて要らない。
それなりでいい。まずは使ってみたいんだ。
丼!
クランキンスティック 66ML TOURNEY SPECIAL IM-7 56ML(ガングリップ)
56のガングリップで、シングルハンド&ビシバシキャストが決まるっていう妄想ね
ガシガシジャークもできるじゃないか!?
66MLは数々のブログを渡り歩いて過去ログを漁り、とりあえず買っとけ!的なことで、66っていう長さも
調度良いんじゃないかと思ったし、なにより同じショップで売ってるので送料が2本目はタダww
Jojoに最初に欲しかったスモール用の程よくティップが入っていくような食い込みが欲しい!ってのか
変わってしまって結局買ったのはこうなったんだが・・・・・
スモール用に欲しかったのは2ピースか4ピース。
って一番重要なところが抜けてたってオチ!
56MLは初めてのガングリップってこともあって非常に楽しみ!
キャストが決まることがまず1番ですからね!
お魚いないところに投げても釣れないよーん
PR
Comments
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"