30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2012.05.01,Tue
GW前半は、3日自由時間だったので夜明けから午前中は釣り。
午後はアツいし人も多いので、適当に昼寝して近所の池徘徊。
初日は、朝一6時過ぎくらいに1本。
ジグが蛇籠に引っかかり煽って外れた瞬間!!
あらぬ方向にラインが動く。
そこを焦って、おもいっきり変な態勢で変なアワセww
とりあえずノリました。 40ジャスト。
2日目は、長野県は某川への遠征。
まだ昼と夜の気温差がすごく激しい、寒い長野ですが春のポジションへと
動いているスモールのコンタクトポイントへ案内して頂きました。
前々日の雨、当日の26℃というドピーカンということもあり、ボイルなし、反応なし!
と厳しい状況。
周囲で釣れてる方のライトリグでめちゃくちゃスローな釣りで釣り上げていたのを目撃。。。。
これは超スローの展開か!?
シンゾーベイトのりアクションで朝一1バイトあったのみだったので、リアクションから放置の釣りへシフト。
スモラバの放置プレイ&1アクション&放置プレイ(放置は10秒以上) でなんとかバイトが2度。
そのうち1本をゲット!
写真はよれよれですが、しっかり測ったら41cmありました。
1,2は仕事で、3日から青森へ帰ります。
青森は長野と同じような春の動き出したところくらいなかんじらしい。
ということはまだまだデカイのが釣れるチャンス!
埼玉はスポーニング中のバスが結構いました。
バイブレーションなどスレがかりでバスを傷つけてしまっていた方も目撃しましたんで!
(わざとではないみたいです!)
アレの最中は、人間・魚問わず、邪魔されたくないものですww
しっかり子孫繁栄のために邪魔せずに頑張ってもらいましょう!
後半戦へつづく?・・・・
PR
Comments
無題
( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)
あれ?釣行1つ忘れてません?
あの後、フラットサイドクランクの上にウッカリいろはすを置いてしまい・・・
車内がちょっとした惨事になってしまいました(^^;
あれ?釣行1つ忘れてません?
あの後、フラットサイドクランクの上にウッカリいろはすを置いてしまい・・・
車内がちょっとした惨事になってしまいました(^^;
無題
nightmareさん>
あれは内緒の約束ですよ!ww
リベンジまで記事はとっておきましょう!早くリベンジしたいですな!榛名湖??
柴犬さん>
千○川には間違いありません!が、ちょっとした知り合いとなので山女魚さんじゃなかったです。。
長野の本流の釣りがエキサイティングです!
夏は茨城方面じゃなくて長野方面が吉!
あれは内緒の約束ですよ!ww
リベンジまで記事はとっておきましょう!早くリベンジしたいですな!榛名湖??
柴犬さん>
千○川には間違いありません!が、ちょっとした知り合いとなので山女魚さんじゃなかったです。。
長野の本流の釣りがエキサイティングです!
夏は茨城方面じゃなくて長野方面が吉!
無題
ブラさん>
頭おかしくなりますよw
その中でも生き残ってるバスはやはりバスの中でも相当なイケてるバスなんでしょうな~w
山女魚さん>
千曲川や長野の風景はすごく清清しく気持ちよかったですよ!是非今度お願いしますね!
こちらから霞ヶ浦などに行くより近いことがわかりましたので夏はそちらで涼みながら釣りしたいです・・・が日陰がなさそう・・w
shoくん>
巻物って魚がいるところをすぐ通り過ぎてしまうから心理的にジグとかをキャストしてしまうんですよね
野池のバスは非常に数は少ないとおもうので、いろいろ投げて一瞬でも見せた方がいいんでしょうけど、決め打ちしちゃいます。
釣れなくてもいいならいつでもきてくださいなw
頭おかしくなりますよw
その中でも生き残ってるバスはやはりバスの中でも相当なイケてるバスなんでしょうな~w
山女魚さん>
千曲川や長野の風景はすごく清清しく気持ちよかったですよ!是非今度お願いしますね!
こちらから霞ヶ浦などに行くより近いことがわかりましたので夏はそちらで涼みながら釣りしたいです・・・が日陰がなさそう・・w
shoくん>
巻物って魚がいるところをすぐ通り過ぎてしまうから心理的にジグとかをキャストしてしまうんですよね
野池のバスは非常に数は少ないとおもうので、いろいろ投げて一瞬でも見せた方がいいんでしょうけど、決め打ちしちゃいます。
釣れなくてもいいならいつでもきてくださいなw
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"