30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2010.03.17,Wed
あったかくなったら引き倒そうとバズベイトを普段からチェックしているのですが。
ブーヤーのピップズクイーク(PIP-ZQUEEK )とブーヤーバズ のご紹介
とは言ってもまだバズで1匹も釣ったことはないのでね・・・
こちらは、ブーヤーバズ。
クラッカーがついていて、「カンカン!」と弾けそうな高音がします。
早めに引くと、横倒れになってしまうんですが><
横倒れにならないスピードで引くのがよいのかな?
こちらが、PIP-ZQUEEK
こちらはクラッカーがついていないタイプ。
ですが! すごい「キュルキュウル!!」音 すごいです。
ブーヤーバズもこちらも立ち上がりは悪い!
(他のバズを使ったことがないが!)
重めなので、着水前から巻き始める練習をしています。
こいつも横倒れになりやすくてどうしようかと。
んで、何が違うって??
こいつのフックはワイヤーでつながってるのだ。
食らいついた時にノリやすいようにされてる工夫なのかしら。
勢いよくでても、フックが動く分、ちょいとかかりやすいのか・・
強靭なロッドで、バイトしたらおもいっきりあわせられるってことも・・・
結構ワイヤーがやわらかいので、指で角度つけれたりします。
ちょくちょく見ておかないと、横になって、ゴミをつれてきたりしますので要注意。
もうちっと軽いバズの方が使いやすそうだけど、、飛距離が。
これからまたネットで物色しますわ~(1匹も釣ってないくせに)
こいつのキュルキュル音はすごいですよ。 バズベイト 引くだけで 楽しいから いいね。
ブーヤーのピップズクイーク(PIP-ZQUEEK )とブーヤーバズ のご紹介
とは言ってもまだバズで1匹も釣ったことはないのでね・・・
こちらは、ブーヤーバズ。
クラッカーがついていて、「カンカン!」と弾けそうな高音がします。
早めに引くと、横倒れになってしまうんですが><
横倒れにならないスピードで引くのがよいのかな?
こちらが、PIP-ZQUEEK
こちらはクラッカーがついていないタイプ。
ですが! すごい「キュルキュウル!!」音 すごいです。
ブーヤーバズもこちらも立ち上がりは悪い!
(他のバズを使ったことがないが!)
重めなので、着水前から巻き始める練習をしています。
こいつも横倒れになりやすくてどうしようかと。
んで、何が違うって??
こいつのフックはワイヤーでつながってるのだ。
食らいついた時にノリやすいようにされてる工夫なのかしら。
勢いよくでても、フックが動く分、ちょいとかかりやすいのか・・
強靭なロッドで、バイトしたらおもいっきりあわせられるってことも・・・
結構ワイヤーがやわらかいので、指で角度つけれたりします。
ちょくちょく見ておかないと、横になって、ゴミをつれてきたりしますので要注意。
もうちっと軽いバズの方が使いやすそうだけど、、飛距離が。
これからまたネットで物色しますわ~(1匹も釣ってないくせに)
こいつのキュルキュル音はすごいですよ。 バズベイト 引くだけで 楽しいから いいね。
PR
Posted by HOT - 2010.03.07,Sun
今日は天気がよければ釣りに・・・とおもってたんですが、あいにくの雨。
熊谷の釣具屋さんに行って、ルアーたちのメンテをしました!
念願のスピニングを手に入れたので、今まで投げれなかったミノーやシャッドのスプリットリングを
外したり、フックを取り替えたり。
ついでに、アメルアたちに最初からついていたスナップも外しておきました。
スナップというものを知ってから、めんどくさがりな自分はもうスナップなしでは。。。てな感じなんで^^;
今年は、クランクで必ず釣るぞー! って気合が入りました。 ミノー使いたい!っておもってたのに
気づいたら気持ちはクランクちゃんに傾いていました
1度手をつけたら、納得行くまで片付けなければ気がすまない性格!!
次は、ラバージグ・シンカー・フック 小さいケースにいろいろ整理整頓。
ラバージグで1本取りたいと常々おもっていたので、ラバージグ専用ケースに入れて気合十分!
ラバージグは、手前の赤いのが1/2で、3つで150円の激安品。
真ん中: ダイワのRPMジグ 7g ともだちからもらいました。
一番奥: OSPのゼロワンジグ 5g 最初に買ったもの。
最奥: アーリータイムス イエローラベル いつも飲んでるやつです。
着底の角度やら安定度が違うんですね。ゼロワンは安定がなく、フラットな感じでしたが、RPMジグは
だいぶ角度がついてます。姿勢もかなり安定してますね。ヘッドの形状でここまで違うんだ・・・
ゼロワンみたいなフラットなのは、底ってよりもスイミング系で使った方が安定するとか??
なんだかんだで全部の道具を出して整理しました^^
ルアー1年で買いすぎだよな・・・・とおもってしまいましたが・・・・また買いますよね 絶対。
ルアーコレクターにならないようにちゃんと使っていきます!
でもワーム類はすでに使い切れないほどあったりして。
ちなみに今日買ったもの
・バニッシュウルトラ 5lb
・BP ウッドフッカー (かなり使ってみたかったため!中古で2000円もしました^^;
・D-ZONE 1/2 (1回釣れたら、ワイヤーが折れるかも? でも釣れます!が気になって
もうどこに行っても困らないくらいルアーは増えた気がします!
あとは釣るだけ!!
熊谷の釣具屋さんに行って、ルアーたちのメンテをしました!
念願のスピニングを手に入れたので、今まで投げれなかったミノーやシャッドのスプリットリングを
外したり、フックを取り替えたり。
ついでに、アメルアたちに最初からついていたスナップも外しておきました。
スナップというものを知ってから、めんどくさがりな自分はもうスナップなしでは。。。てな感じなんで^^;
今年は、クランクで必ず釣るぞー! って気合が入りました。 ミノー使いたい!っておもってたのに
気づいたら気持ちはクランクちゃんに傾いていました
1度手をつけたら、納得行くまで片付けなければ気がすまない性格!!
次は、ラバージグ・シンカー・フック 小さいケースにいろいろ整理整頓。
ラバージグで1本取りたいと常々おもっていたので、ラバージグ専用ケースに入れて気合十分!
ラバージグは、手前の赤いのが1/2で、3つで150円の激安品。
真ん中: ダイワのRPMジグ 7g ともだちからもらいました。
一番奥: OSPのゼロワンジグ 5g 最初に買ったもの。
最奥: アーリータイムス イエローラベル いつも飲んでるやつです。
着底の角度やら安定度が違うんですね。ゼロワンは安定がなく、フラットな感じでしたが、RPMジグは
だいぶ角度がついてます。姿勢もかなり安定してますね。ヘッドの形状でここまで違うんだ・・・
ゼロワンみたいなフラットなのは、底ってよりもスイミング系で使った方が安定するとか??
なんだかんだで全部の道具を出して整理しました^^
ルアー1年で買いすぎだよな・・・・とおもってしまいましたが・・・・また買いますよね 絶対。
ルアーコレクターにならないようにちゃんと使っていきます!
でもワーム類はすでに使い切れないほどあったりして。
ちなみに今日買ったもの
・バニッシュウルトラ 5lb
・BP ウッドフッカー (かなり使ってみたかったため!中古で2000円もしました^^;
・D-ZONE 1/2 (1回釣れたら、ワイヤーが折れるかも? でも釣れます!が気になって
もうどこに行っても困らないくらいルアーは増えた気がします!
あとは釣るだけ!!
Posted by HOT - 2010.02.14,Sun
Posted by HOT - 2010.02.01,Mon
先日、じんべえさん と Yuuさん と 茨城方面の某河川へ釣りにいきましたが、、、
残念なボウズ!!
ですが、目の前で釣りあげたじんべえさんの知り合いの方が!!
久々に魚を見ました!w
いろんな釣りテクを教授いただき、ホントに感謝です^^
また宜しくお願い致します!
その後、宇都宮へ仕事しに(出張) 10日ほど ホテル暮らし&夜中までの激務に耐えております。
本日一時的に埼玉へ帰還しましたが・・・明日からまた数日宇都宮です><
そんなこんなでブログ更新できずにいますが、僕は元気ですし。。 また買っちゃいました!
カルディアKIX浅溝 2506
ゲーリーワーム大量(カットテール、センコー、イカ系)
フック、シンカー大量
ダイワ レックスタイル スピニングロッド (中古5000円)
スピニングを買ったのは、、 嫁が帰ってきたら 買えなくなるから!!
子供3人が5月に帰ってきたら、ぜったーい無理だから!!
買っておいて そっと倉庫にしまっておきますね^^
ワームはゲーリー センコーのぷるぷるがたまりません。 (ぷるぷるが好きなだけ)
残念なボウズ!!
ですが、目の前で釣りあげたじんべえさんの知り合いの方が!!
久々に魚を見ました!w
いろんな釣りテクを教授いただき、ホントに感謝です^^
また宜しくお願い致します!
その後、宇都宮へ仕事しに(出張) 10日ほど ホテル暮らし&夜中までの激務に耐えております。
本日一時的に埼玉へ帰還しましたが・・・明日からまた数日宇都宮です><
そんなこんなでブログ更新できずにいますが、僕は元気ですし。。 また買っちゃいました!
カルディアKIX浅溝 2506
ゲーリーワーム大量(カットテール、センコー、イカ系)
フック、シンカー大量
ダイワ レックスタイル スピニングロッド (中古5000円)
スピニングを買ったのは、、 嫁が帰ってきたら 買えなくなるから!!
子供3人が5月に帰ってきたら、ぜったーい無理だから!!
買っておいて そっと倉庫にしまっておきますね^^
ワームはゲーリー センコーのぷるぷるがたまりません。 (ぷるぷるが好きなだけ)
Posted by HOT - 2010.01.22,Fri
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"