忍者ブログ
30歳からはじめました。。ブラックバス釣り! 埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
[277] [276] [275] [274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by HOT - 2012.05.21,Mon
CA3I0322.jpg











千曲川経由の野尻湖へ行って来ました!
nightmareさん(http://nightmare.naturum.ne.jp/)と一緒に。
実は去年から数回、今年も1度A川へなど、ご一緒させてもらってますが記事にならない理由は察してください。

nightmareさんは結構地味な(おとなしめな落ち着いたという意味です)
私は結構派手目な性格(うるさく、適当で、結構自己中)
どういう組合せ?みたいな凸凹コンビなかんじなんですが、、、、

共通点:「ITオタク」 ITが普及した世代(同じ歳です)
2人とも従量課金制から定額制 所謂ダイヤルアップからツナギ放題の時代にガッツリインターネットをしていたネット廃人であるのです。
P2P、コーデック、Flash、圧縮、エンコード、OS、ブラウザなどなど普段釣りするときには話さないような(それ以外でも話さないか)マニアックな話で車内は盛り上がります。
苦労してエロ画像(当時は画像から入ったものです)を見たとか。
youtubeなんかがある今の時代はネットをしなくても、いつでもできる状態にあるけど俺らの時代は親を説得するところからはじまって。。。。などなど



よく考えてみたら、ほとんど釣りの話はしませんでしたね。
でも面白い話ができたし、次回ビッグレイク遠征の話もできたしよかったですわ


・・・・

ということでまた来週!

といきたいところですが、少し記録を残します!

朝一は千曲川の先日釣果があった場所へ入ります。
一昨日は雨。昨日は晴れ。ということで今日はそこそこOKだろうと思っていたら。

「長野は昨日の朝まで雨だったんですよ。水温も下がってますし、このへんはこの時期水位も低いんですよ」
というお話。

でも来てしまったものはしょうがないので、水面直下からボトムまで流して2時間。
次のポイントに向かいます。(水温は16度ありました!)

次のポイントは激流の中なんですが、どうもイマイチ。
真夏に投げ倒すには良さ気なんですがなんとなく気分がのらないので。早々に見切る。

3ポイント目。
野尻湖。
人多め。ピーカンベタ凪。難しい。
どういう釣りがいいかと尋ねると。

「ダウンショットのホットケが一番釣れますよ」

と言ったまま微動だにしない本日6匹ゲットのオカッパラーの方。

みなさん口を揃えて言います


「動かさい方が釣れる」


2時間ほど「郷に入れば郷に従え」の精神で野尻湖に入門しますが、精神崩壊。

これは望んでいるバスフィッシングではない!さらば野尻湖!
(野尻湖には大宮、所沢、春日部、多摩、八王子など関東ナンバーが多いこと多いこと!)

その後は美味しいお蕎麦を食べて帰りました。
地元の前回も案内して頂いた知り合いの方からお土産も貰い、充実感満載で帰宅。

帰宅後、山女魚さんからのメールでもう少し下流で釣っているとの連絡を頂きましたが、すでに疲労困憊w
次回は山女魚さんとの釣行もできれば!とお約束しました。

長野は空気と蕎麦がウマイ! スモールはラージと違う釣りになりますけどもこれはこれで楽しいですね
しばらくは時間があれば長野へ行きたいと思います。

そして6/8は・・・・・

In 琵琶湖

初琵琶湖ということでガイドさんにお願いすることにしました。

ダイナミックな釣りができればいいな!!



 
PR
Comments
こんばんは。
遠征釣行お疲れさまです^^
次回はマザーレイクみたいですね♪
ガイドはどちらにお願いするかによって釣りのスタイルも変わりそうですが・・・
ビッグレイクのビッグバスを期待してます♪
Posted by スピッツ - 2012.05.21,Mon 19:04:43 / Edit
こんばんは、
作日は、僕も苦戦しましたがこう少し暖かく水温も低かったかなと。大勢あれからメジャーポイント行きましたが皆さん
坊主でリベンジします。
Posted by 山女魚 - 2012.05.21,Mon 22:57:36 / Edit
無題
運転お疲れ様でした。

2度あることは3度ありましたが・・・次回こそ!
あと願うのは天気だけですね♪

職場には、『琵琶湖まで釣りに行くんで有給取ります』って言っておきました。
Posted by nightmare - 2012.05.21,Mon 23:16:19 / Edit
無題
スピッツさん>
次回はダイナミックの釣りができそうな予感です。
思う存分楽しんできます!

山女魚さん>
ちょっと天候、川の状態ともよくなかったですね。
川は上流の天気も影響するので難しいですねぇ

nightmareさん>
曇からの雨を期待したいところです!
私も「野尻湖で釣れなかったので琵琶湖行ってきます」と有給出しておきましたw
Posted by HOT - 2012.05.22,Tue 08:40:51 / Edit
無題
コボルとか...ベーシック世代のオヤジには、付いて行けない話題ですね(涙

野尻湖まで行かれましたか!
希望湖の様子も覗いて頂きたかったです~

動かしちゃダメ!
何時ものHOTさんなら、巻き巻きに走ったのでは?

私も長野遠征チームに入れてください♪
Posted by 柴犬 - 2012.05.22,Tue 13:01:16 / Edit
無題
柴犬さん>
希望湖は次回に持越しですが、レギュレーションもあり、管理釣り場ですからね~ 行くなら泊まり込みですかな?
動かさずに入門しましたが、全くダメでした・・・
恐ろしくクリアだったので、巻くのはためらい、トップ投げてました!
コボルとかベーシックはフロッピー世代となり、また違う話題で楽しめるのではないでしょうか(笑
Posted by HOT - 2012.05.22,Tue 13:09:22 / Edit
お疲れ様でした
わざわざ長野まできていただいたのに、案内が悪くすいません

あの日はホントにタフすぎてお手上げ状態でした
(Hotさんがくる時はなぜかタフコンなのは謎WW)

お二人が帰ったあといつもの野尻パターンなダウンショットで夕方まで粘り倒しましたが、全くバイトもなく…

嫁に帰りたいとおこられ暗くなりはじめた頃ヤケクソで投げたワンテンがなぜかワンキャストワンバイトと炸裂したのは良い思い出ですWW

Posted by なかなな - 2012.05.22,Tue 13:33:18 / Edit
無題
なかななさん>
いえいえ2度も日の出からお付き合い頂きありがとうございました。ホント感謝感謝です!
風景も空気も川もすごくキレイで長野が大好きになりましたよ!
さらに頂いたお蕎麦も美味しかったです(子どもたちに速攻で食われちゃいました)
次回はこちらからお土産もっていきますのでご期待あれ!
やっぱり長野は川が良いかと思いました、あのキツイ流れでどうやって釣るか次回が楽しみです。
またよろしくお願いします。
Posted by HOT - 2012.05.22,Tue 13:43:18 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カウンター
ブログ内検索
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
アクセス解析
お問い合わせ
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]