30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2010.03.14,Sun
花粉もかなりとんできていて、もう春はすぐそこですね。
土日とかなりいいお天気で、気温も水温も上昇中でやんす。
今まで9ヶ月間 バス釣りをしてきて、1年での温度・水温の変化で状況がガラッと変わるってことは
そう経験していませんが、この季節 暖かくなる。
って一言で言ってもなんかしっくりこないんですよ。
それはなぜかというと、データとか数字で見ていないから。(会社でもよくこういう話になる^^;
ってことで、水温を計りながら、釣りデータもとっていくことにしました。
これでまた一歩 前進できるかな!?
ちなみに今日の寺横の水温は・・・
あったかいですね~ 1匹 ものすごい勢いで水面割ってるバスがいました。
(もちろん ルアーを落としてる場所とは違うところで)
まぁ人も10人近くまたいましたので、、キャスト練習して帰ってきました。
夕方5時過ぎにもう1度計りにいきましたが、12.5℃
15℃~ くらいが適水温? のような情報をどこかで見たような気がしますね。
15℃前後で安定してきたら、本格的に活動してみようかと思います。
今日は水温も気温もあがってましたが、夕マズメもライズ・ボイルする魚は目撃できませんでした
本日は、KFCでも食って、月末に備えます^^
土日とかなりいいお天気で、気温も水温も上昇中でやんす。
今まで9ヶ月間 バス釣りをしてきて、1年での温度・水温の変化で状況がガラッと変わるってことは
そう経験していませんが、この季節 暖かくなる。
って一言で言ってもなんかしっくりこないんですよ。
それはなぜかというと、データとか数字で見ていないから。(会社でもよくこういう話になる^^;
ってことで、水温を計りながら、釣りデータもとっていくことにしました。
これでまた一歩 前進できるかな!?
ちなみに今日の寺横の水温は・・・
あったかいですね~ 1匹 ものすごい勢いで水面割ってるバスがいました。
(もちろん ルアーを落としてる場所とは違うところで)
まぁ人も10人近くまたいましたので、、キャスト練習して帰ってきました。
夕方5時過ぎにもう1度計りにいきましたが、12.5℃
15℃~ くらいが適水温? のような情報をどこかで見たような気がしますね。
15℃前後で安定してきたら、本格的に活動してみようかと思います。
今日は水温も気温もあがってましたが、夕マズメもライズ・ボイルする魚は目撃できませんでした
本日は、KFCでも食って、月末に備えます^^
PR
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"