忍者ブログ
30歳からはじめました。。ブラックバス釣り! 埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19
Posted by - 2024.04.25,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by HOT - 2011.10.13,Thu
3連休は少しだけ釣りができました。
水深が1m以浅がつづく あさーい池です。
浅い=プレッシャー半端ない。

昼過ぎからだったので、結構反応は鈍く。
小場所だし、1発当たると次はしばらくしないと・・・ってかんじでした。
マズメ近くになると、葦際でエサを追っかけまわして、バシャバシャやってましたが。
音を聞く限り、小さいサイズです。。。葦の中まで追い込んで水面に追い詰めるかんじ。


釣れるのは小バスだけでした~
CA3I0174.jpg











風もないので、久々にスピニングにジグヘッドでこんなのを5本?くらいでした。
風でもあれば、スピナベやバイブレーションでも釣れるとおもうんですが。。。
いやそれでも浅すぎてプレッシャーがスゴいんでなかなかです。
雨の時はイケル。
そんな近所の池です(笑

釣ったかんじは、
1/22,1/16くらいのジグヘッドに3インチのワーム。
オープンに投げては着底後、しばらく待ってタダ巻き。。しばらく待ってはトゥイッチ。
マズメは高速で水面直下をトゥイッチしながら、時に水面から出して小魚を演じる!(笑
いつものタダ巻きインパクトじゃなくて、技巧派なリグで攻めてみました。
これはこれで久々にやったら楽しくて。
リアクションでも食性でもガンガン食ってくるこの季節だと私でも釣れた感じです。

一応、封印していたよく釣れるリグなのですが、もう少し今週末やってみます。
(明日有休なので明日なんですが 笑)
ノーシンカーやダウンショットばかりの池では抜群に釣れます。

しかしながらやっぱり小バスしか釣れないのであります・・・・・

小バスパターンにデカバスはなし!! ほんとにそう思います。














PR
Posted by HOT - 2011.10.07,Fri
TBでみっけた!!
CA3I0171.jpg











トリプルインパクト85 「04」と入っているから後期と呼ばれるものらしい。
420円!! やすっ!! お買い得でしょ?? ちがうの??

前から欲しかったシャローラビットも420円!
ビッグとか何とか色々あるらしんだが、65mmのタイプ。これは標準サイズのやつ??


CA3I0173.jpg










ZOOMの6インチリザード 210円!!

前から欲しくて欲しくて、BPSへ注文しようかと思ってた矢先に見つけました。
テキサスではジャスターホッグとUVスピードクロー先発率が高かった夏ですが、これをずっと探してた
ので他のはあまり買わなかったんですわ!
でもよく考えたらBPSでもそんなに価格が変わらんのよねww 激安。

6インチリザードを入手した今、、、あとは10インチ級のカーリーテールを買うのみ!

クアンタムのKVDシグネチャー(BPSとのコラボ)が置いてあったけど、落ち着いてスルーしました。
リールは欲しかったけど売れちゃってたみたい。残念。

明日は急遽田舎からオヤジが遊びにくるとか・・・また釣りに行けなくなるのか!?
こちらも残念な結果になる・・・の・・・か・・・


Posted by HOT - 2011.10.05,Wed
CA3I0170.jpg










早速タックルボックスを巻物縛りいや、クランクベイト縛りプレイ仕様にした。
(2個バイブレーション入っているのはシィー!)

クランクベイトでは両手で足りるくらいの数しか釣ったことがないのはご承知のとおり。
それなのにクランクベイトばかり買ってしまうのはなぜ?

・Hu-70
・ワイルドハンチSR
・ブリッツ
・ブリッツMR
・RPM BIT3
・RPM MID10
・DT4
・DT6
・ピーナッツ2
・スピードトラップ
・モデルA 3A

よくもまぁこれだけ釣ってもないのにタックルボックスに詰め込んだもんだ。
しかし、レンジコントロールを意識して巻こうとおもったが、実際にどれだけ潜るのか
明確には自分でわからない事に気づいた。
実際に巻いてみて自分の感覚で覚えるものであろうが、
メーカー説明でどの位潜るかの目安を調べてみた。

Hu-70
:70cm
タイトにヌルヌル動く 優しいクランクベイト 可愛い カラーも可愛い。お気に入り。高い。

ワイルドハンチSR:
:50cm~100cm
ヌルヌル系  適度な動き(激しすぎず、優しすぎず) 早巻きしても安定。

RPM BIT3
:~90cm
ワイドウォブル グワングワン系 高浮力 カバークランク

モデルA 3A
:90cm
天然千鳥系 プルプルセカセカ 細かい動き 巻き抵抗少ない

ピーナッツ2
:100cm
ゆるゆるぬるぬる ごく普通 巻き抵抗少ない

スピードトラップ
:100cm?
巻き抵抗重い 結構潜る 飛ばない

ブリッツ
:~150cm
ブリブリ ハイピッチ 巻き抵抗それなり 高浮力 斜め後方へ浮いていく 潜行角狭い

DT4
:120cm
ブリブリ 急潜行 巻き抵抗それなり

DT6
:180cm
ブリブリ 急潜行 巻き抵抗それなり

ブリッツMR
:~250cm 
ブリブリ ハイピッチ 巻き抵抗それなり 高浮力 斜め後方へ浮いていく

RPM MID10
:~300cm
よくわからない

んで調べているうちに色々と今まで使った印象と特徴が思い出されたので書いておく。

DTは沈んでいるものにコンタクトさせるような使い方にバッチシじゃないかと。
急潜行でターゲットめがけて・・・スタンプやらデカイ岩やら張り出した岩など。

ブリッツはスローに巻いてもよく動く。高浮力のため障害物をなんなく回避してくる。
潜行角が緩やかなのでコンタクトさせたいものにめがけて!ってよりも、
レイダウンの連続した枝やリップラップを叩きながら長い緩く使うのに向いている気がする。
RPMも同じようなかんじ。

モデルAは底を叩く、よくある斜め護岸をを舐めるように叩きながら巻くと楽しい(笑
巻きも軽いしコツコツテカテカ千鳥気味に気持ちよく巻ける。

スピードトラップやHuやピーナッツはまだよくわからない(キャストが足りない)
だがHuはカラーも含め本当に可愛い★いっぱいほしい。

ハンチはホントによく動く。どんな状況でもしっかり泳ぐ。どこが?という特徴は感じないが、
ぶつけても、ただ巻いても、カバーでもしっかりクランクベイトを巻いているかんじがわかる。


ざっとこんなかんじでした。
そんなこといってクランク巻いてても、障害物を発見すると
おもいきりぶつけてやろうとか。
すれすれを巻いてやろうとか。
舐めるようにトレースしてやろう。
そんなことは考えずに・・・・・(クランクをうまく通せない位置というのもあるが)

ノーシンカーを落として。。。。
テキサスでしっかりと攻めて。。。。
とすぐに違う釣りしちゃう自分です。

無理矢理にでもクランクで通してやろう!とおもえば、クランクで釣れる可能性も
高まるはずですよね!気持ちを強くもって、巻き通す強い心を持ちたい(笑

ということで長くなりましたが、クランクオンリーでちょっくらやってみます。
一番いいのは、クランク以外 車にも持っていかない!ということですね

Posted by HOT - 2011.10.03,Mon
一気に寒くなりましたね。風邪気味で体調が思わしく有りません。
体調が悪いと釣りにもいけなくなるので、お気をつけくださいね・・・・

秋は広範囲に巻物といいますが、さっぱり釣れません。それほど甘くないですね。
先日の釣行ではライトキャロをスローに巻いているとバイトはあるんですが、ショートバイト。
咥えてもすぐに放して消えていきます・・・・・(しかも小バスですよ)
しかし、巻いた方が反応はいいです。カバーにいて、ノーシンカーで目の前に来たのをパクっ
といくような待ちバスはほとんどいないんでしょうか!?

ここで1度リセットして整理してみます。

夏は、カバー&シェード。いるべきところにいる魚をターゲットにする。
という意味ともう1つ、ルアーさえ送り込めればバイトする魚がターゲットでした。
オーバーハングの奥の奥、ウィード・グラスの中の中。朝夕マヅメのドシャローなど。

秋は、どこにでもいる。適水温に近くなり、カバーから出てウロウロする。
コイツらはルアーさえ送り込めればバイトしてくる夏カバーのヤツとは違って、目の前に
何かがあるだけではバイトしてこない。
しかも、夏はカバーべったりだったので比較的狙いが絞られるが、秋はウロついていて
なかなかここ!という場所を特定することはできない。
(回遊コースはあるとおもうのだが)

広範囲に探るといえば、スピナベ・バイブレーション・クランクベイト。
まずは、これらを目の前を通せれば少なくともバイトするチャンスは作れる。
広範囲・巻物というキーワードだけが先行してしまっているような気がしてましたが、
やはり忘れていたものが。  「レンジ」

とある方から
「散って浮いてるから、レンジさえ合わせればなんでもいいとおもうよ」
というアドバイスを頂いた。先週もバシバシ釣ってた方だ。
そうだ。基本は「目の前を通す」 こと。
秋はその日のバスにあわせたレンジを広範囲に探れば答えがでる季節ということ。
逆に言うと、「レンジ」があっていなければ、広範囲に探っても結果が出ない季節ということ。
そういうことなのか!

スピナベが効く、クランクが効く季節。そういうイメージでとらえていた。
巻物に反応がいいらしいね!横に動けば何でも追うんだろうという思い込み。
意味のない思い込みはダメですね。意味のある自分の考えた思い込みならまだしも・・


場所>レンジ>ルアー>速度>カラー

夏は場所さえ絞れれば、レンジはあまり重要じゃなかった気がします。落とせば食うんだから。
じゃ秋はレンジさえ絞れれば、場所はあまり特定しなくても反応する!?
あとは実践で答えがでれば言うことがないんだが(笑

去年は!?とおもって調べたら。
小さいながらもバイブレーションで釣れていたようです。
そしてレンジをあわせてジグヘッドでよい釣りができていたよう・・・
去年から成長してないな・・・・・残念なオレ。
そういえばジグヘッドだと比較的レンジも変えやすいし・・・・

今年も同じことするんかねぇ~(笑
ハマればいいな。忘れないようにしないと!
(結果が出ればの話
Posted by HOT - 2011.09.26,Mon
私の記憶が確かならば!(こんなセリフ言う人が昔いたような)
初秋にいい魚が釣れた記憶はない。(バス釣り歴3年目で何を言うか)
まぁ去年の記憶なんですが・・・

この時期、夏の恵みの「温かい雨」=夕立などで一時的に活性が上がり、
魚が釣りやすくなる。というパターンから。

「冷たい雨」で池の水が一変。水温・水質ともにガラっと変わり、
魚が釣りにくくなる。



データで見てみると。埼玉熊谷市のデータです。
9/19 うちの嫁の誕生日の気温は。
平均 最高 最低
25.6 33.4 19.3
9/19までは最高30℃をほぼ毎日超えており、最低も23℃前後。


9/20、21 台風が接近した2日
平均 最高 最低
18.8 19.9 17.8
20.6 24.2 17.5
これ以降は最高は29~23℃とバラつきがあるものの、最低は15℃前後。


冷たい雨の影響で一気に冷やされ、さらに日照時間が少なく、水温も上がっていないと
予想できます。日差しは結構強いんですが一時的。
よって!これから先、水温は温度は上がらない傾向。
さらに一気に温度が変化したこのタイミングは非常に釣れない!

ちなみに去年も9/22に大雨が降っており、そこから一気に気温も下がる傾向となっていました。
10月に入っても最高25℃前後の日もありますが、最低は15℃前後で推移していました。
とても天候が不安定な時期です。
そして10月後半には最低気温が一桁台に突入する日が出てきます。

そう考えると、このタイミングはかなり極端な変化で状況は悪いんですが、10月前半の雨が降らない日
は温度が徐々安定し魚が活発になる!?最後のチャンス
(大きな湖なんかで釣っている人はまた状況が別なんでしょうけど)
土日しか釣りのできないサンデーバサー。ましては小規模の野池中心のバサーにとっては・・・

白濁り、低水温、枯れ草での水質悪化・ゴミ・・・・・悪い条件ばかりが先に出てきます。
濁りが回復した、日当たりのいいシャロー。
水温変化が極端なシャローから逃げた少し沖。
こんなところを攻めたらよいのかな? などと考えています。

しかし、変化が起きやすい野池は寒くなるとシャローからすぐに消えてしまうような気がします。
シャローをやるなら日中~夕方。
朝なら沖なのか!? 


んー  これは釣れる秋になるのか。
イヤ ならんな(笑


とりあえず白濁りは釣れない度 MAX!!




昨日は30台のを1本だけ巻いて釣れたんですが、活性は低く、日が出てから釣れた1本でした。
(よって写真はなし・・・スイングインパクト2.8+OSPハンツ5gをシャロー葦際で巻く)
カナリ渋かったです。



カウンター
ブログ内検索
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
アクセス解析
お問い合わせ
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]