忍者ブログ
30歳からはじめました。。ブラックバス釣り! 埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21
Posted by - 2024.04.25,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by HOT - 2011.09.09,Fri
さいたま(埼玉県)
2011年9月9日(金)
日の出 5:19
日南中時 11:39
日の入り 17:59
月の出 16:02

image001.gif











恒例?となりました。日の出日の入の確認です(笑
およそ昼と夜12時間ずつ。これからどんどん夜が長くなっていきます。

夏は夜が短く、適水温時間が短いので、涼しくなる夜に活発に捕食体制担っていると思ってます。
朝はお日様が出てしまうから、その前に食わねば!
夕は日暮れになってようやく動けるようになったから食いだすか!
と朝夕がカナリ重要な時間なのは、そういうキッカケ要素が大きいのが夏だから。
と思います。
まぁとにかく、夏の夜は一番釣れやすいとは思いますね!! 夜釣りはしませんが。


夜が長くなってくると、適水温にだんだん近づき、朝夕だけじゃなく、朝夕から少したっても活発に動き
回れるようになってきますね。
そうなると、朝だから日が昇る前に!夕の日暮れだからはじめるか!
という気合がなくとも、夜が長く過ごしやすいので動き回って捕食できるようになります。


そんな夏の終りに、活発になったバスを一網打尽にしてやろうではないか!!
と巻きまくる季節なのですね。
秋の荒食いといいますが、荒食いではなくて、食えるタイミングになったから食ってるだけだと思いますがね。
さらに秋ではなく、夏の終りに?の方が食うんじゃないかって個人的には。

そのタイミングが今!だと思ってます。
1つの要因として、
台風以降 気温が昼間の30℃超えはあるもののかなり涼しくなりました。
さらに稲刈りもはじまり、田んぼへの水の供給も減ってきています。水量増加したまま、安定しています。
先週くらいから、撃つより巻いた方が反応もよかったですし、他のブロガーさん達もそんなかんじの
釣果が多いように思われました。

この動きやすくなったタイミングが大事なのでは!
もう少し季節がすすむと夜のほうが完全に長くなり、魚もいつでも動けるようになりますね。
そうなると魚が入ってくるタイミングや居場所もかなり見つけにくくなります。
特に私なんかの素人は為す術もなく。
いつでも動けるから、朝夕のアドバンテージも夏とは大違いだと思います。


この動きやすくなった直後。がんばってみます。

生ビールも。
ラーメンも。
コーラも。

仕事終わって、飲めるタイミングになって、最初の1口が1番ウマイんですよ。

バスだって、夏のツライツライ我慢が終わって、最初のタイミング。
私のDT4、ブリッツ、ハンチ、に喰らい付いてくることでしょう!!
ヘビーカバーは捨てて、ストラクチャーやカバー脇をガシガシ巻きたいと思います!

しかし、トンボ・バッタ・セミの水面パターンも気になるのだが・・・・
PR
Posted by HOT - 2011.09.06,Tue
8月は埼玉でも地元でもボコボコ釣れました。
初体験の40up連発でしばらく釣りしなくてもいいくらいです(笑

かるーく分析してみると・・・・
居るべきところにいた!8月でした。

ウィードの中、ウィードの際
シェード&オーバーハング
葦際、葦中
雨、風
朝夕マズメ


今回一番の発見は、
雨降った後の濁りや増水、急激な変化でも、
ピーカン・アオコの流れがないよりはイイ!ということ。

雨降った後に濁って、水温も下がり、少し増水気味でも
活性は高かったです。
マズメは特にね。

ピーカンアオコの非常に流れがない時はマズメもよくない・・・・

8月はバスフィッシングらしいバスフィッシングを楽しめました!
暑い夏が好きなりそう・・・・

秋は巻いて巻いて巻きまくるけど、それもまたヨシ
汚いアオコも落ち着いたところでフローターでも出しましょうかね!

Posted by HOT - 2011.09.04,Sun
台風で強風・濁りは行かなくてもわかるんだが、
雨はそれほど降ってないし、寒くもないので、当然ながら出発(笑
朝6時過ぎ出発と今日は少しのんびりです。

先日40upがバシっと釣れたパターンは今日は効かないだろうなぁと思いつつも、
とりあえず濁り増水のため、葦際にポツポツ落としていく。

が!!
風が強すぎてラインが揺れて絡みまくり。
さらにこの風じゃバイトがとれない。
ほとんどラインでバイトをとってるんで、いきなりロッドできいてから合わせるとか無理っしょ

先日釣れたポイントをジグを撃ち、バズを通し、スピナベを通し、サーフェイスクランクを通す。
無反応・・・・
葦の奥に入り込んでしまったなぁ・・・・と予想。
台風とはいえ、スピナベやバズでは強すぎるのかも?
と少しタイプを変えて
------------

CA3I0138.jpg











スイングインパクトFAT2.8+フットボール1/4oz 
コイツで油断して泳いでいる魚風にスイミング~


からの~



40ジャスト
CA3I0132.jpgCA3I0131.jpg










皮一枚ってやつでしたが、葦際から出てきたのか??
ルアー変えてすぐ出ました。

それとこの釣れたタイミングで風が一時やみました。
これは釣れるタイミングやで!!
地合で釣れるんや!!

とマシンガンキャストして巻く巻く巻く巻く

数投した時に
真っ直ぐこちらへ向かってくるはずのラインが
真横へ動いているではありませんか!!

ガッチリ合わせてゴリ巻き!!
暴れる!!よいファイト!!
そしてこれは40前後の引きではないのでは!?
グイグイ引っ張る。


とりゃぁ

丸飲み!!本気食いして何処へ行くおつもりでした?
CA3I0135.jpg











CA3I0136.jpg











CA3I0134.jpg










48cm!ヨンパチ!!
なかなかのプロポーションです。


葦の中だとおもれたんだが・・・・
ルアーセレクト。
風が止むか風が吹くか。
タイミング、地合。
だったのか???

うろうろしてたのか??? いやそれはないだろぉ

釣れたのは葦際ですが、しっかり際を通すというより、30cmくらい離れた葦に根がかりしない範囲での
スイミングでした。
やっぱ葦の中からだろうけど、餌待ってたとも思えないしなぁ
これだけ強風・濁りでも葦中じゃなくて、葦際についてたってのは、これ以上ひどくなっても中に入らないんじゃないか???
とこの池のバスパターンを予想しました。
葦際にいて、風が吹いたりすると目の前通るものを待つ?
それ以外は少し奥で待機してる?ここに先日はジグぶっこんで目の前落ちたのを食った?



まぁいいや



とにかく自己記録は更新!!
 
Posted by HOT - 2011.09.03,Sat
1週間 「バックスライド」というワードで検索しまくって、ワームを買いました(笑

CA3I0129.jpg











ファットイカがあまりにも高い。
カバークローとダイナゴンは いまいち使ってもないのに好きになれず。

スウィートビーバーとスモーリービーバー
アメリカ産だから丈夫で量も多いし、アメリカでは定番になっちゃったとか。
トミービッフルがこれだけあれば!って言ったとか。
そんなんでずーっと気になっていたんだが、ノーシンカーでバックスライドするっていうので
フリッピングじゃなくても使えそうということで!


もう1つは、
スパイキー アバランチ
youtubeに動画があがっていて、スローで長いスライドだったので一目惚れ!
野池のドシャローばっかり撃つことになるので、スローフォールの方が使いやすそう。


どんなワームでもネイル入れて、フックのセットでバックスライドはするんだけど。
めんどくさいし、いろんなの使ってみたいしね!
それにこの手のワームはボリュームがあって、デカいの釣れそうですし!


秋からちゃんと巻く予定ですよ・・・・・予定 予定。
フットボールにスイングインパクトでも巻く予定!

Posted by HOT - 2011.08.30,Tue
先日の釣行はジグで釣れたんですが、
最終的にジグ撃ちだな!と確信できるまでに色んなことを考えていました。

まず、50cmくらいしかない水深で上を見ているバスが多いことに気づきます。
TOPへの反応はかなりよいはず。トンボが水面近くに飛んでくると、猛烈に水面に出てます。
といってもトップは最近バズしか持ってないので・・・

アシ際)
4センコーからはじめ、だんだんと大きく5センコー、デス6とノーシンカーを撃っていくも・・・
ギルが突付くだけで反応は薄い。
ボトムに放置したり、ズル引いたりするも、ボトムは泥・藻があるせいか、反応はありませんでした。


アシの中)
アシの中に潜んでいるのは近くに落とせば食うだろう。
とテキサスを撃っていきます。できるだけ奥へ奥へ。
3.5gと4.2インチビッフルバグ。
底でピンコ立ちするワームなので、落として少し放置してピックアップ。
できるだけ多く撃ちこんで目の前に落ちろ!と撃つもノーバイト。
出来る限り、奥へ入れたいのだが、6fロッドでは無理がある。
7f超えのフリッピングロッドで奥の奥へソーッと落とすと期待も持てそうだが、ドカドカ撃っていくのは
浅いので着水と同時に底までドカン!と到達しているような感覚で・・・・
やっぱり釣れない。この釣りはタックルを選びますな

ここで、ジグ3.5gにジャスター3.3を持ち出します。
この時はボトムで見せるつもりで投入したのです。
アシ際に入れたところ、数投目のフォール→着底くらいでバイト!となりました。

o0390029310820071684.jpg











私が言いたいのは、ジャスターホッグ釣れる!!ということではなく(笑

センコーノーシンカーとテキサスのフォールスピードの真ん中くらい?
のフォールスピードで釣れた!というのが今回感じたことです。

今までテキサスとジグの使い方の違いは、
テキサスはヘビーカバーぶち込む完全リアクション。
ほとんどズル引きとかはしない感じです。(ボトムの沈みモノを探る時は使う)

ジグはそこまで濃すぎるカバーじゃ使わず、ボトムで見せる感じの時のカバー。
ボトムを意識した釣り見せる釣りって感じ。

今回感じたのは、ジグはフォールと着底の釣り!
ジグはトレーラーによって、フォールスピードが調節が多様にできます。
スカートの量・ウェイト・トレーラーで調節がかなり効くのです。
水深50cmくらいとなると、かなり細かいウェイト調節が必要となりました。
重いとすぐ着底。軽いと伸びて水面に散らばる葦に絡んだりしますからね。

そういうわけで、トレーラーとウェイトを試していくと。
グラブだとフォール中のアピールがよいけどもフォールさせてる時間が短い+葦などへ絡んだり
ゴミを拾うことから使い勝手が少し悪かった。(藻が多かったのが厳しい)
ストレート系や扁平な爪があるUVスピードクローのようなトレーラーもフォールは早い部類で
もう少し抵抗が欲しかった。

その試行錯誤を繰り返し。。
中空+パドルテールが若干の抵抗となるトレーラー。ジャスターはちょうどよい感じになりました。
サイズ的にもこの位のものが葦際にも入れやすくよかった。
その結果釣れたんでは?
と思っています。

その後の連発もジグ9gにジャスター3.3ですが、この時はジャスターの足などのパーツを
すべて取り除いたもので、パドルテール的なトレーラーにしました。
少しでも動くものを排除して、フォールスピードが鍵なんだと感じられるようにするためです。
結果的にノーシンカーでは食わない。食いが浅いバスがしっかりバイトしました!


あのルアーが釣れる!とは言いませんが、フォールスピードを調節するのにジャスターホッグは
なかなか重宝するルアーだと思いました。
うまく使ってこそ釣れるんであって、そのルアーが釣れるんではないといつも思っていますけど・・・
今回はそれが出来たかな?とちょっとハマった釣りの余韻に浸っております(笑

ジグはボトムでラバーを開いたり閉じたりさせるものと思ってましたが、
着底と同時に開くラバーとその前のフォールスピード/姿勢の調節!
これもジグならでは、ジグにどっぷりな予感。

高比重ノーシンカーだとルアーをチェンジするしか、手っ取り早くスピードは調節できないな。
と思ったんだが、結局ジグもトレーラー選びにルアーをたくさん使ってみたい。

こうやってどんどん増えていくんだなぁ・・・笑


カウンター
ブログ内検索
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
アクセス解析
お問い合わせ
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]