忍者ブログ
30歳からはじめました。。ブラックバス釣り! 埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
[246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by HOT - 2011.09.04,Sun
台風で強風・濁りは行かなくてもわかるんだが、
雨はそれほど降ってないし、寒くもないので、当然ながら出発(笑
朝6時過ぎ出発と今日は少しのんびりです。

先日40upがバシっと釣れたパターンは今日は効かないだろうなぁと思いつつも、
とりあえず濁り増水のため、葦際にポツポツ落としていく。

が!!
風が強すぎてラインが揺れて絡みまくり。
さらにこの風じゃバイトがとれない。
ほとんどラインでバイトをとってるんで、いきなりロッドできいてから合わせるとか無理っしょ

先日釣れたポイントをジグを撃ち、バズを通し、スピナベを通し、サーフェイスクランクを通す。
無反応・・・・
葦の奥に入り込んでしまったなぁ・・・・と予想。
台風とはいえ、スピナベやバズでは強すぎるのかも?
と少しタイプを変えて
------------

CA3I0138.jpg











スイングインパクトFAT2.8+フットボール1/4oz 
コイツで油断して泳いでいる魚風にスイミング~


からの~



40ジャスト
CA3I0132.jpgCA3I0131.jpg










皮一枚ってやつでしたが、葦際から出てきたのか??
ルアー変えてすぐ出ました。

それとこの釣れたタイミングで風が一時やみました。
これは釣れるタイミングやで!!
地合で釣れるんや!!

とマシンガンキャストして巻く巻く巻く巻く

数投した時に
真っ直ぐこちらへ向かってくるはずのラインが
真横へ動いているではありませんか!!

ガッチリ合わせてゴリ巻き!!
暴れる!!よいファイト!!
そしてこれは40前後の引きではないのでは!?
グイグイ引っ張る。


とりゃぁ

丸飲み!!本気食いして何処へ行くおつもりでした?
CA3I0135.jpg











CA3I0136.jpg











CA3I0134.jpg










48cm!ヨンパチ!!
なかなかのプロポーションです。


葦の中だとおもれたんだが・・・・
ルアーセレクト。
風が止むか風が吹くか。
タイミング、地合。
だったのか???

うろうろしてたのか??? いやそれはないだろぉ

釣れたのは葦際ですが、しっかり際を通すというより、30cmくらい離れた葦に根がかりしない範囲での
スイミングでした。
やっぱ葦の中からだろうけど、餌待ってたとも思えないしなぁ
これだけ強風・濁りでも葦中じゃなくて、葦際についてたってのは、これ以上ひどくなっても中に入らないんじゃないか???
とこの池のバスパターンを予想しました。
葦際にいて、風が吹いたりすると目の前通るものを待つ?
それ以外は少し奥で待機してる?ここに先日はジグぶっこんで目の前落ちたのを食った?



まぁいいや



とにかく自己記録は更新!!
 
PR
Comments
無題
記録更新おめでとうございます!

良いBASS君ですね~ナイスフィッシュ♪

何か変わりましたね!バージョンUPしたHOTさん!
暫らく~注目の的ですね♪
Posted by 柴犬 - 2011.09.04,Sun 18:18:27 / Edit
こんばんは。
なんか最近グッドサイズ連発ですねぇ♪
狙った釣りでしっかり釣るってのは最高です!
Posted by スピッツ - 2011.09.04,Sun 20:19:40 / Edit
無題
おめでとうございます!!!

ジグでヨンパチとか男前ですね♪

ボクの周りのブロガーさんで最近一番輝いてる気がします!
Posted by sho - URL 2011.09.04,Sun 20:20:25 / Edit
無題
自己記録おめでとうございます。

スイングインパクト2.8・・・自分も買ってあったんですが、水郷では不発でした~(^^;
デカイの釣れてうらやましい・・・
Posted by nightmare - 2011.09.04,Sun 21:48:12 / Edit
無題
やったりましたね~!自己記録更新おめでとうございます。
多分、濁り、増水、更に低気圧、強風でバスの活性が上がり、ベイトを追って葦から出てきたんではないでしょうか。
それと、スイートビーバー、出ましたね!ビッフルワーム。私の知り合いでも、ブラッシュホグとスイートビーバしか使わない人がいるほど、玄人ワームですよ。渋すぎです!
Posted by take-tenzan - 2011.09.04,Sun 21:59:56 / Edit
無題
おめでとうございます!いやー最近ハマってますね~巻いて釣る、も有言実行じゃないですか。ますます、バスに夢中ですね(^^)
Posted by 有頂天 - 2011.09.05,Mon 08:14:09 / Edit
コメントありがとうございます!
柴犬さん、スピッツさん>
そこにバスがいる!と信じて集中してアプローチするようになりました。
地元でボコボコ釣れましたから・・・
しかし集中力が続かず、2・3時間が限度ですわ!
信じてやりきるのが大事ですね!
あとルアーサイズを大きくしてるのも聞いていると思います。
食うか食わないかは別として見つけてもらうのが先ですね!


shoくん>
信じてやりきればそのうち釣れると思いますわ!
何度ジグを葦にキャストしたか・・
ここ数週間でかなりキャストしてます。

nightmareさん>
実は私も去年買ったやつの残り1つを使ったんです。それまで釣果ゼロ。
FATの場合、ノーシンカーだと安定しないので使いにくいです。(2.8に限る。3.8だと安定するのかも)
ジグヘッドだとすぐズレる。
軽いフットボールにすると・・・
あら不思議ズレずに簡単!
しかし、巻いてもノー感じなので飽きます(笑
軽いウィードでもあれば引っ掛かり感があってよいかと。。引っ掛かり感?あれ常吉村上さんみたいな発言になってきたぞ(笑

take-tenzanさん>
魚も油断してたんだと思いますが、あれだけ濁って風がスゴイのに動いているとは思いませんでした。
数日こんな天気でしたし、慣れたんですかね?
ビーバーにブラッシュホグなんて、アメリカのフリップベイトNo1と2じゃないですか!
私もアメリカかぶれなので大好きです。
でもなかなか売ってないんですよね。
バイズシリーズもあまり見ません!


有頂天さん>
有言実行しました!
葦とか植物系にはトリプルフックじゃなくて、こういうスイミングで巻くのがよいですね。
巻いてもノー感じなのが耐えられるかどうかもありますが(笑


Posted by HOT - 2011.09.05,Mon 10:04:54 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カウンター
ブログ内検索
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
アクセス解析
お問い合わせ
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]