30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2010.06.01,Tue
土曜日
イモグラブ ずる引き・・・・激濁りで中止!
いろんなもの撃ちますが全く駄目。あきらめて帰宅。ふて寝。やけ酒。
日曜日
相変わらずの濁り。寺横恐ろしい人。6人くらい?入れ替わり立ち替わり。
情報によると先週40up2本出たらしい。
9割バズベイト。1割センコーノーシンカー。
センコーノーシンカーは俺のベイトじゃ無理だ・・・・ちきしょう。 イモにチェンジ。
ずるずる。ずるずる。飽きる。。 バズベイト トルゥゥルルゥr・・・・ みたいなかんじで2時間。
バズの集○効果はすごいです!!
どこからともなく、亀が・・・
フィールドをかえても。。。
亀がよってきます。
おしくもカメの1バイトのみでした。
釣果があるのはぜーんぶ ライトリグなそうで。
次はライトリグすっかなあ・・・・小バスがいなくて 出れば40UPって。
小バスはぜんぶ食べられちゃった?? 小バスでいいから釣りたいよぉ
イモグラブ ずる引き・・・・激濁りで中止!
いろんなもの撃ちますが全く駄目。あきらめて帰宅。ふて寝。やけ酒。
日曜日
相変わらずの濁り。寺横恐ろしい人。6人くらい?入れ替わり立ち替わり。
情報によると先週40up2本出たらしい。
9割バズベイト。1割センコーノーシンカー。
センコーノーシンカーは俺のベイトじゃ無理だ・・・・ちきしょう。 イモにチェンジ。
ずるずる。ずるずる。飽きる。。 バズベイト トルゥゥルルゥr・・・・ みたいなかんじで2時間。
バズの集○効果はすごいです!!
どこからともなく、亀が・・・
フィールドをかえても。。。
亀がよってきます。
おしくもカメの1バイトのみでした。
釣果があるのはぜーんぶ ライトリグなそうで。
次はライトリグすっかなあ・・・・小バスがいなくて 出れば40UPって。
小バスはぜんぶ食べられちゃった?? 小バスでいいから釣りたいよぉ
PR
Posted by HOT - 2010.05.25,Tue
日曜日、AMは東松山ピオニウォークで家族とぶらり。
雨が降っていたので、嫁がぽつり。
「こんなに雨降ったらね~ 釣りでも行く?(笑)」
そして即答で。
「行く!」
家族の活性が雨で下がって、雨だとめんどくさくて釣りしないと思ってます。
雨こそ 人が少なく 絶好の釣り日和! 雨は毎日バイクで通勤しているせいで慣れっこです。
バズベイト! スピナベ! クランク!
くっそー
サタンワームのダウンショット!!
ノーバイトでフィニッシュです!
恐ろしいくらいの鯉がゴミだまりに集まっていました。
ゴミをいっぱい食ってました。跳ねてるのも全部鯉です。
バスはどこへ・・・・・
雨が降っていたので、嫁がぽつり。
「こんなに雨降ったらね~ 釣りでも行く?(笑)」
そして即答で。
「行く!」
家族の活性が雨で下がって、雨だとめんどくさくて釣りしないと思ってます。
雨こそ 人が少なく 絶好の釣り日和! 雨は毎日バイクで通勤しているせいで慣れっこです。
バズベイト! スピナベ! クランク!
くっそー
サタンワームのダウンショット!!
ノーバイトでフィニッシュです!
恐ろしいくらいの鯉がゴミだまりに集まっていました。
ゴミをいっぱい食ってました。跳ねてるのも全部鯉です。
バスはどこへ・・・・・
Posted by HOT - 2010.05.17,Mon
Posted by HOT - 2010.05.07,Fri
GWいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は家族勢ぞろいで毎日わんぱく達の相手でくたくた。
そんなこんなであっというまに休日は過ぎ・・・有給でいろいろして落ち着いた昨日の午後6時。
「釣りでも行ってくるかなぁ」っと冗談半分で言ったら、
「どうぞー 子育てばっかりだとストレスたまるでしょ」
こんな近くに神がいた。
1時間勝負開始。 近所の野池。日中はヘラ師が占領してる場所です。この時間は誰もいない。
奥の方にゴロタがあって、ブレイクになっている場所を冬にウェーダー履いて、足で確認しているので・・・
そこへ ワンマイナス ぶっとび!
足場が高くて 近場をうまく引けないので、数投でチェンジ。
風が強くなってきている・・・波立って結構な荒れ模様。
だが、、魚はだいぶ浮いているかんじなので、、ジョイントジッターバグ選手投入!
10投ほど広範囲にブレイク近くを通し、着水から2巻きくらいのところで!
「ちゃぷーん」
なんかでました。
明らかに何かでたんですが、巻いてきてもなんにも反応なし。
あれ?
ゴミかとおもいました。
15cmくらいのチビ。
その後はなにごともなく、終了となりましたが、鯉・おたま・なまず なんかが泳いでるのを目撃。
魚も活発になってきたっていう実感がわきました。
今年初のラージは15cmでした。
私は家族勢ぞろいで毎日わんぱく達の相手でくたくた。
そんなこんなであっというまに休日は過ぎ・・・有給でいろいろして落ち着いた昨日の午後6時。
「釣りでも行ってくるかなぁ」っと冗談半分で言ったら、
「どうぞー 子育てばっかりだとストレスたまるでしょ」
こんな近くに神がいた。
1時間勝負開始。 近所の野池。日中はヘラ師が占領してる場所です。この時間は誰もいない。
奥の方にゴロタがあって、ブレイクになっている場所を冬にウェーダー履いて、足で確認しているので・・・
そこへ ワンマイナス ぶっとび!
足場が高くて 近場をうまく引けないので、数投でチェンジ。
風が強くなってきている・・・波立って結構な荒れ模様。
だが、、魚はだいぶ浮いているかんじなので、、ジョイントジッターバグ選手投入!
10投ほど広範囲にブレイク近くを通し、着水から2巻きくらいのところで!
「ちゃぷーん」
なんかでました。
明らかに何かでたんですが、巻いてきてもなんにも反応なし。
あれ?
ゴミかとおもいました。
15cmくらいのチビ。
その後はなにごともなく、終了となりましたが、鯉・おたま・なまず なんかが泳いでるのを目撃。
魚も活発になってきたっていう実感がわきました。
今年初のラージは15cmでした。
Posted by HOT - 2010.04.25,Sun
ピンクボーイズの二人(IKUSA氏、ゼロノス氏)と茨城野池巡りを敢行いたしました。
今週はじめからの大寒波で、まだまだ状況は悪いのはわかっていたので大して期待はしてませんでした。
ということで、色々野池を巡り、各自の年齢・趣味・職業・家族構成、そして性癖などすべてオープンにして
5:00~10:30までひたすらルアーを投げ続けました。
今回は、2人の攻め方や釣りへの考え方を観察しました。
ゼロノス氏
「釣れる場所を荒らしては元も子もない。プレッシャーをかけないアプローチを」
まったくです。このハイプレッシャーな中では、朝一にいき、1投目で場所をつぶしては大変ですね。
IKUSA氏
「ズボンの上から見えるパンティーのラインが興奮する」
ちょっと興奮気味だったので、7インチのセンコーをア○ル入れている奴がいるという話を振ったところ。
すごい勢いでバイトしてきました。かなりのやり手です。
私は1バイト。ゼロノス氏も痛恨のバラシが数回。
IKUSA氏、1本。
まだまだ寒くて状況は芳しくないですが、シーズンに少しずつ近づいてますね!
茨城にはまた行きたいとおもいますので、またおねがいしますね~
※いよいよ来週家族が帰ってきます。2ヶ月の赤ちゃんと1歳半のやんちゃっこがいるので、なかなか釣りに
いけなくなります;; ブログは更新しますが、釣り以外のことが多くと思います・・・・
(いつも見てくれて頂いている方々のところはチェックしますよ!)
ぐだぐだになってしまうかもしれませんが、今後もどうぞよろしくおねがいします。
今週はじめからの大寒波で、まだまだ状況は悪いのはわかっていたので大して期待はしてませんでした。
ということで、色々野池を巡り、各自の年齢・趣味・職業・家族構成、そして性癖などすべてオープンにして
5:00~10:30までひたすらルアーを投げ続けました。
今回は、2人の攻め方や釣りへの考え方を観察しました。
ゼロノス氏
「釣れる場所を荒らしては元も子もない。プレッシャーをかけないアプローチを」
まったくです。このハイプレッシャーな中では、朝一にいき、1投目で場所をつぶしては大変ですね。
IKUSA氏
「ズボンの上から見えるパンティーのラインが興奮する」
ちょっと興奮気味だったので、7インチのセンコーをア○ル入れている奴がいるという話を振ったところ。
すごい勢いでバイトしてきました。かなりのやり手です。
私は1バイト。ゼロノス氏も痛恨のバラシが数回。
IKUSA氏、1本。
まだまだ寒くて状況は芳しくないですが、シーズンに少しずつ近づいてますね!
茨城にはまた行きたいとおもいますので、またおねがいしますね~
※いよいよ来週家族が帰ってきます。2ヶ月の赤ちゃんと1歳半のやんちゃっこがいるので、なかなか釣りに
いけなくなります;; ブログは更新しますが、釣り以外のことが多くと思います・・・・
(いつも見てくれて頂いている方々のところはチェックしますよ!)
ぐだぐだになってしまうかもしれませんが、今後もどうぞよろしくおねがいします。
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"