30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2011.09.21,Wed
地元から帰ってきてからも実は4インチ以下のソフトベイトは数回しか使ってません。
基本はセンコーの4か6。 5は手持ちになかったので購入手配中です(笑
最近思うのは、日本のバスプロの方が2インチとかでデカイのを釣ってくるのってどうなの?
どうなのって先に小さいのが喰わないのはなぜ???ってこと。
なんかあるんでしょうなぁ
私がデカイのを使うのはそのままデカイのが比較的食いやすいというか釣れやすい。
素直にそのままルアーサイズをあげているわけなんですが。
今後もしばらくセンコーの5あたりをメインに小さいルアーはあまり使わないように縛りプレイします!
(ノーシンカーの話だけど)
スティック系ノーシンカーこれイイ!!度
センコー>セクシーインパクト>デスアダー>デスアダースティック>
それにしてもセンコーとファットイカ高い。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
大量在庫を抱えている方、買取ご相談くださいませ・・・・・
私のカットテールとグラブは差し上げますので(笑
ボーズ逃れのアレはしばらく封印!!
PR
Comments
無題
きっと、小バスを釣りきった後にデカイの釣ってるんですよ。
あとは編集でチョチョイのチョイです♪
近所の釣具屋は4インチセンコーまでしか売ってないんですよね。
あとはプロセンコーになってます。
個人的にはファットイカよりイモの方がスキですね。
葦の中に入れても引っ掛からないんで。
使い切れてないファットイカ要ります?
あとは編集でチョチョイのチョイです♪
近所の釣具屋は4インチセンコーまでしか売ってないんですよね。
あとはプロセンコーになってます。
個人的にはファットイカよりイモの方がスキですね。
葦の中に入れても引っ掛からないんで。
使い切れてないファットイカ要ります?
どうも
センコー5に一票!不思議ですよね、小さいバスも釣れちゃうんですよね~(^.^)あの、微妙な軟らかさが、咥えてから飲み込むように思ってます。
あと、硬いカバー周りになるとデスアダーがイイです。素材が固いので、カバーをすり抜けしやすく感じますね。
あと、硬いカバー周りになるとデスアダーがイイです。素材が固いので、カバーをすり抜けしやすく感じますね。
コメントありがとうございます。
nightmareさん>
イモの60は私もよく使いますよ!
スキップさせて奥に入れるときなど!
ファットイカはもじゃもじゃが邪魔になるのでスキップより、ノーシンカーでカバー撃ちですね。
ファットイカなんかと交換させてください!!!!!
有頂天さん>
センコーはホントスゴイです。
愛しております(笑
6インチは表層をタダ巻きすると、ウネウネスイムベイトみたいな動きしますね・・・
センコーやばい!
イモの60は私もよく使いますよ!
スキップさせて奥に入れるときなど!
ファットイカはもじゃもじゃが邪魔になるのでスキップより、ノーシンカーでカバー撃ちですね。
ファットイカなんかと交換させてください!!!!!
有頂天さん>
センコーはホントスゴイです。
愛しております(笑
6インチは表層をタダ巻きすると、ウネウネスイムベイトみたいな動きしますね・・・
センコーやばい!
無題
今年は全然ソフトルアーは使っていないのですが
自分は逆にセンコーは4インチ以下しか使ったことがなく
4インチより大きいワームは使ったことありません。
でもサイトで反応がイマイチで
ここは大きいやつの方が良いんだろうなと思う状況はたくさんあります。
でかいワームだとちゃんと針までくってるのか、しっぽじゃフッキングしないのではと心配でどうも使う気になりません。
でも釣っている人は釣っているのだから
挑戦しようと思っていますが
どうも難しそう。
でかいルアーで釣っている人を見ると様になっててカッコ良いですよね。
来年はHやMHロッドでぜひ挑戦してみたい。
自分は逆にセンコーは4インチ以下しか使ったことがなく
4インチより大きいワームは使ったことありません。
でもサイトで反応がイマイチで
ここは大きいやつの方が良いんだろうなと思う状況はたくさんあります。
でかいワームだとちゃんと針までくってるのか、しっぽじゃフッキングしないのではと心配でどうも使う気になりません。
でも釣っている人は釣っているのだから
挑戦しようと思っていますが
どうも難しそう。
でかいルアーで釣っている人を見ると様になっててカッコ良いですよね。
来年はHやMHロッドでぜひ挑戦してみたい。
こんにちは。
自分はどちらかというと小さいワームのが比率が高いですが^^;
小さいワームでも大きいワームでもいろんなサイズのバスが釣れるってのがバスフィッシングの魅力なのでしょう♪
バスに聞きたいところですが・・・(笑)
小さいワームでも大きいワームでもいろんなサイズのバスが釣れるってのがバスフィッシングの魅力なのでしょう♪
バスに聞きたいところですが・・・(笑)
コメントありがとうございます。
ブラエンさん>
私も4インチ以上はあまり使ったことがなかったのですが、今年の夏に小さいのがガンガン5インチセンコーで釣れたので全然イケルんだな!と(笑
本能なのかなんなのか、ワームの頭目掛けて脇からかぶりついているのが多いようで、全然小さいのもフックアップします。
丸呑みするサイズじゃないと釣った気がしないなぁとちょっと感覚がおかしくなっているこの頃です
スピッツさん>
小さいので大きいの、大きいので小さいのも釣れますね。
ホントバスにきいてみたい・・・
しかし大きいルアーが最近のブームで。
今年は自分の中では数釣りできたので、サイズ狙いでボーズも悪くないなぁと思うこの頃・・・
田舎効果ってすごい(笑
私も4インチ以上はあまり使ったことがなかったのですが、今年の夏に小さいのがガンガン5インチセンコーで釣れたので全然イケルんだな!と(笑
本能なのかなんなのか、ワームの頭目掛けて脇からかぶりついているのが多いようで、全然小さいのもフックアップします。
丸呑みするサイズじゃないと釣った気がしないなぁとちょっと感覚がおかしくなっているこの頃です
スピッツさん>
小さいので大きいの、大きいので小さいのも釣れますね。
ホントバスにきいてみたい・・・
しかし大きいルアーが最近のブームで。
今年は自分の中では数釣りできたので、サイズ狙いでボーズも悪くないなぁと思うこの頃・・・
田舎効果ってすごい(笑
Post a Comment
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"