30歳からはじめました。。ブラックバス釣り!
埼玉東松山近郊からの奮闘記です。
Posted by HOT - 2011.07.02,Sat
朝4時半出発!
先週から行きだした池で1本
セクシーインパクト4.8 3.5gテキサス 30ちょいですけど。
ドドドシャローのウィードマットの下に入れたら、着底パク。
朝4時で水温28℃近くありました。
シェードとなるカバーの下 + 護岸ギリギリ いわゆる「際」へのアプローチが大切ですね・・
真ん中にポッチャンと落としても食わない。
際に入れるとどこからともなく沸いてきて、見たり食ったり。
その他、新戦力の69スピニングとPE1号でのイモ50 スーパースキッピングでコバス数本。
スキッピングで遠くでかけて重みでサイズを予想しながら寄せるのも面白いです。
デカイのはまだかけてませんし、かけてとれるかわかりませんが^^;
これも際までキッチリ入れるように意識して。
7時に用事があるので帰宅。
トップでも全然出るようになりました。
腹パンパンのバスは釣ってませんが、がっつり食ってきそうな気配マンマンです。
夕マズメは行けるかな・・・
先週から行きだした池で1本
セクシーインパクト4.8 3.5gテキサス 30ちょいですけど。
ドドドシャローのウィードマットの下に入れたら、着底パク。
朝4時で水温28℃近くありました。
シェードとなるカバーの下 + 護岸ギリギリ いわゆる「際」へのアプローチが大切ですね・・
真ん中にポッチャンと落としても食わない。
際に入れるとどこからともなく沸いてきて、見たり食ったり。
その他、新戦力の69スピニングとPE1号でのイモ50 スーパースキッピングでコバス数本。
スキッピングで遠くでかけて重みでサイズを予想しながら寄せるのも面白いです。
デカイのはまだかけてませんし、かけてとれるかわかりませんが^^;
これも際までキッチリ入れるように意識して。
7時に用事があるので帰宅。
トップでも全然出るようになりました。
腹パンパンのバスは釣ってませんが、がっつり食ってきそうな気配マンマンです。
夕マズメは行けるかな・・・
PR
Posted by HOT - 2011.06.25,Sat
Posted by HOT - 2011.06.19,Sun
しばらくは茨城で快適な釣りを楽しもうと夜中から気合入れてがんばることにしたんですが、
物好きな賛同者がいらっしゃり、土曜は朝2時起きで行ってきました。
物好きな方は、茨城遠征のきっかけを作った本人のracchiさん でした。(笑
前回40釣った野池から何箇所か回ることして、朝4時過ぎ 現地着。
朝一 3投目でボウズ回避!
生涯2匹目のクランクフィッシュ! サイズは25くらいでしたが・・
racchi氏も30後半を1本ゲットした模様・・・私は気づかず・・・w
ここで8時過ぎ、移動します。
移動したコバスが多い池で2本ゲッツ。
どちらもスモラバのボトムちょこちょこ動かしに反応。
25くらいと35くらい やせっぽちでした。
ここは人が多すぎたのですぐに移動。
実は今回新しいスピニングを投入していまして・・・
こちらです。
長めのスピニングでML ポイントから離れてアプローチできるようにとPE巻いて使う予定。
(今回はフロロでしたが・・)
ルアーも1/32のスモラバから4センコーまでダルくなく、使い勝手がよかったです。
いろいろ迷いましたが、安いし言うことなし。
長いロッドはおかっぱりにはやはり重宝します。
その後いくつか池を回ってまた最初の池に入りなおします。
25くらいのを3本でストップフィッシング。ジグヘッドワッキーとジグヘッドスイミング
でかいのはいるはずなんですが、着き場が違っていたようでコバス釣りになってしまいました(笑
そして、ちょい遅めの1時に出発。3時家着にて一件落着。
次回は11時には出発しないとダメかな。
前日の雨での田んぼからの流れ込み(泥水)の濁りで活性はあまりよくなかったみたいでした。
日が昇ってからの方が反応はよかったです。濁りが少しずつ引いたってのもあったかな?
またしばらくは週末茨城通いです♪
夜中からAMまでですが、ご同行者お待ちしていますw
次回はフローター釣行予定!
物好きな賛同者がいらっしゃり、土曜は朝2時起きで行ってきました。
物好きな方は、茨城遠征のきっかけを作った本人のracchiさん でした。(笑
前回40釣った野池から何箇所か回ることして、朝4時過ぎ 現地着。
朝一 3投目でボウズ回避!
生涯2匹目のクランクフィッシュ! サイズは25くらいでしたが・・
racchi氏も30後半を1本ゲットした模様・・・私は気づかず・・・w
ここで8時過ぎ、移動します。
移動したコバスが多い池で2本ゲッツ。
どちらもスモラバのボトムちょこちょこ動かしに反応。
25くらいと35くらい やせっぽちでした。
ここは人が多すぎたのですぐに移動。
実は今回新しいスピニングを投入していまして・・・
こちらです。
長めのスピニングでML ポイントから離れてアプローチできるようにとPE巻いて使う予定。
(今回はフロロでしたが・・)
ルアーも1/32のスモラバから4センコーまでダルくなく、使い勝手がよかったです。
いろいろ迷いましたが、安いし言うことなし。
長いロッドはおかっぱりにはやはり重宝します。
その後いくつか池を回ってまた最初の池に入りなおします。
25くらいのを3本でストップフィッシング。ジグヘッドワッキーとジグヘッドスイミング
でかいのはいるはずなんですが、着き場が違っていたようでコバス釣りになってしまいました(笑
そして、ちょい遅めの1時に出発。3時家着にて一件落着。
次回は11時には出発しないとダメかな。
前日の雨での田んぼからの流れ込み(泥水)の濁りで活性はあまりよくなかったみたいでした。
日が昇ってからの方が反応はよかったです。濁りが少しずつ引いたってのもあったかな?
またしばらくは週末茨城通いです♪
夜中からAMまでですが、ご同行者お待ちしていますw
次回はフローター釣行予定!
Posted by HOT - 2011.06.04,Sat
racchi氏と以前訪れ、40ジャストを釣った野池へれっつらごー
2時半起きで4時半着で11時過ぎには自宅にいなければならぬハードスケジュール。
手前岸の葦際にフィネスワームのワッキーノーシンカーを落とすとコバスの反応はあるものの、
トップ、スピナベ、クランクには小さすぎてノラズ。
晴天無風の天気ということなので日が出るまではうろうろしているかとおもったのだが・・・・
ボトムは泥と枯れ葦なんかでズル引きするも反応なし。
やっぱり上か~とノーシンカーに戻すもやはりコバスのみ。
そうこうしているうちに7時過ぎ。
お日様が上がってシェードができはじめる。
ギルやコバスは浅瀬で日向ぼっこなんだけどでかいのは??
シャローのカバーシェードを信じて 藪コギ テキサス撃ちで
こないだと同じポイントで出た。
ピンクジャスターのテキサス
着底後にモソっとルアーが動く感じでラインが揺れる。
手元にもモアモアとした感覚が(笑
次回はフローターもっていきまーす。
茨城釣れるね・・・・こんなところでいつも釣りしてたracchi氏うらやましす。
2時半起きで4時半着で11時過ぎには自宅にいなければならぬハードスケジュール。
手前岸の葦際にフィネスワームのワッキーノーシンカーを落とすとコバスの反応はあるものの、
トップ、スピナベ、クランクには小さすぎてノラズ。
晴天無風の天気ということなので日が出るまではうろうろしているかとおもったのだが・・・・
ボトムは泥と枯れ葦なんかでズル引きするも反応なし。
やっぱり上か~とノーシンカーに戻すもやはりコバスのみ。
そうこうしているうちに7時過ぎ。
お日様が上がってシェードができはじめる。
ギルやコバスは浅瀬で日向ぼっこなんだけどでかいのは??
シャローのカバーシェードを信じて 藪コギ テキサス撃ちで
こないだと同じポイントで出た。
ピンクジャスターのテキサス
着底後にモソっとルアーが動く感じでラインが揺れる。
手元にもモアモアとした感覚が(笑
次回はフローターもっていきまーす。
茨城釣れるね・・・・こんなところでいつも釣りしてたracchi氏うらやましす。
Posted by HOT - 2011.05.28,Sat
カウンター
RSS
リンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新CM
[12/14 オメガ時計 コピー]
[12/14 Heidi Reynolds]
[12/14 超A品]
[12/13 エルメス財布コピー]
[12/10 スーパーコピー時計]
最新記事
アーカイブ
アクセス解析
お問い合わせ
Powered by NINJA TOOLS
ツールとか
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"